♪KokoBrownnのちょこっとday's♪.。〜4から見えるこの世界〜.:**・゜゜・*:. .。.:*・゜゜・*

アクセサリー作家&Shiny Life アドバイザー&+αな KokoBrownnのHappyライフ お伝えします

恐怖体験\(>_<)/のち納品( ;∀;)

2011年12月08日 18時14分45秒 | ハンドメイド
午前中、本業をがんばりました。
勤務表の組み間違い(?)で、ものすごく少ないスタッフでヘロヘロになりつつも、意外と診療が早く終わりに

でも、時給の私は常勤のスタッフたちが休憩に上がったあと、自分の勤務時間いっぱいまで40分ほど一人院内で雑用をすることにしました
これからインフルエンザが流行って忙しくなるとできない細かいことを今のうちに…と。


私の勤務先は2つの科がある医院です。ドクターはご夫婦で、それぞれ内科と小児科に別れて診療をしています。

私は、小児科の処置室で事務仕事をするために、書類を隣の内科まで取りに行きました。

診療後、電気を消した院内は天気が悪く暗かったのですが、気にせず書類を取って小児科に戻りました。

一人黙々と作業をしていたのですが、内科の方からパンという音がして、人が居るような気配が。。。


気のせいだろうと作業を続けたのですが、やっぱりなんだか気になって


待合室には鍵がかかっているので、人は入ってこれません。
患者さんが何か用事があって来ているのかも…と待合室を見に行こうと、さっき書類を取りに行った内科を通ると、すぐ突き当たりにある隔離室(個室で、通称応接室)の電気がつけっぱなしなのに気付きました。

みんな久々にゆっくり昼休みがとれるからって、電気消し忘れて上がったんだな

と思い、電気を消して待合室を見に行くと誰もいませんでした。


でもなんとなく腑に落ちない感じ。
勤務時間が終わって休憩室に行き、

「応接室の電気消した人~

と聞くと、
消したよ
消えてました

と即答…

え( ̄□||||!!


一通り、さっきの私の行動を話しながら、自分でもだんだんあれ?おかしいと気づいたんです


最初に書類を取りに行った時、院内は暗かったんです…(T-T)
電気がついてたら、その時点で絶対に気づくはず(ーー;)

一同、
でーたー( ̄□||||!!
とパニックに

実はちょっと前に、あの部屋に人が入っていくのを見たスタッフがいて
その時ちょうど探していた人だと思って、声をかけながらドアを開けたら…誰も居なかったそう。。。( ;∀;)


きゃー\(>_<)/


後からだんだん怖さが増して、かなりブルーになりながら帰りました…


ここまで、ハンドメイドとは全く関係ない恐怖体験でした


その帰り、予定どおりデイジーチェーンファクトリーさんに納品におじゃまさせていただきました

が、ずっと怖さを引きずり、オーナーさんに一通り話を聞いていただいた次第です


画像は納品したストラップ

このほか色々納品させていただきましたので、ぜひご覧になってくださいね~


夏場に語られがちな恐怖体験、今日はそうじゃなくても寒いのに、心底冷えました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローライトのストラップ♪

2011年12月07日 18時16分25秒 | ハンドメイド
今日の予定、無事こなしました


画像は明日納品予定のフローライトのストラップ(眠りウサギ)です
この他に、5種類のフローライトストラップと、淡水パールのストラップ、ラビットファーとアコヤ真珠のヘアゴムを2種類納品予定です

明日も午前中は本業なので、午後からの納品になります。
…が、明日の本業のシフト、なんだか間違って、午後から看護師がめちゃくちゃ少なく…もしかして一日勤務になるのでは
との懸念もあり…

そうなったらまたブログでお知らせしますので、ごめんなさい


ついでにイベントのお知らせ
12月15日木曜日、デイジーチェーンファクトリーさんにて、KokoBrownnオーダーメイド会開催です
予約なしでもOK

ご来店お待ちしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走は大忙し!!

2011年12月06日 00時30分12秒 | ハンドメイド
本業が、春夏の2倍の出勤で

必然的に時間がありません…

でもそういうときに限って、 何かつくりたくなるんですよね~

で、今日(すでに昨日)はストラップをたくさんつくりました
近々デイジーチェーンファクトリーさんに納品させていただきますのでお楽しみに~


そうそう、福袋もつくらねばなんでした
う~忙しい

でも頑張るぞ

画像は先日デイジーさんに納品してきました、外国の切手を革フレームに入れたペンダント
羊が可愛いでしょ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビットファー♪

2011年12月04日 06時59分20秒 | ハンドメイド
昨日は午前中は本業で、ヘロヘロになるまで働きました

小児科はインフルエンザの予防接種に加えて、女の子は子宮頸ガンワクチン、一時休止されていて受けられなかった方も含めた日本脳炎ワクチン、それからここ数年で増えたヒブワクチンや肺炎球菌ワクチン、先日始まった任意のロタワクチン…などなど予防接種がたくさんで、具合の悪い患者さん半分、予防接種半分という感じで、半日にも関わらず100名の患者さんでごった返していました

小児科は、保護者も一緒なので、さらに倍以上(中にはパパママ両方や、おじいちゃんおばあちゃんまで一緒の方も)

田舎育ちの私、人に酔いそうです


なんとか仕事を終えて、帰りにデイジーさんに寄りました
前日に、ミミエデンさん(編み物作家さん)にお願いしていたネックウォーマーと、デイジーさんにお取り寄せをお願いしていたカレルチャペックのガールズティーのアイスティーが届いたとの連絡があったので
体はヘロヘロでしたが、気力でお店に向かいました


到着すると、オーナーさんは一気に届いた品物を段ボールから出しているところで

デイジーさん、他のお店のイベントに参加している最中、なか抜けしての作業中でした


そして、そのイベントで、私、KokoBrownnのラビットファーの品物が全部売れたとのこと

でも、明日(今日4日)の別のイベントにも持って行きたいから、ファーのものを何かつくって

…と言われ、急きょ店内で作業することに

しばらく使わないだろうと、デイジーさん店内に置いてあったラビットファーと、作ってはあるものの、まだ納品準備ができていないアクセサリーが車の中にあったので、工具はデイジーさんに借りてなんとか作業開始


途中、デイジーさん、イベントの撤収に行くとのことで、こちらも急きょお店番を頼まれ、ひとり黙々と作業させていただき…てか、お客さん来なくて良かった

で、5点ほどラビットファーのアクセサリーをつくって納品してきました


画像がその一部のバッグチャーム。
ボトルチャームは木で出来ています


そんなわけでなんだかんだと忙しく、昨日はあっというまに眠ってしまいましたが、またラビットファーのなにか、つくりたいと思っています…


次回KokoBrownnオーダーメイド会は、12月15日木曜日開催予定です

ラビットファーもまだまだありますので、オーダーできますよ
新しいお花のパーツやレースなども届いたので、お楽しみに~


福袋のご予約も受付中です


オーダーメイド会、福袋のお問い合わせはデイジーチェーンファクトリーさんまで…

025ー374ー0822


ではまた~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手♪

2011年12月03日 05時08分28秒 | ハンドメイド
眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

姫と一緒に早々寝てしまったので、早朝に作業をと思ったんだけど、やっぱり無理でした
朝暗いと起きられません…


画像はまた切手を閉じ込めた革ひもペンダントです
こちらはシンプルに、ちょっとクールな印象で…

この切手を入れたパーツが人気で、パーツ屋さんで売り切れてしまったので、次はいつ入るかわかりません

たくさん仕入れておいて良かった~
オーダーメイド会にもこのパーツと、外国の切手を持って行きますので、お楽しみに~
切手、たくさんあります
すでにお持ちのお気に入りの切手を入れるのも
大きさが合えばですが


次回KokoBrownnオーダーメイド会

12月15日木曜日
11時~15時
デイジーチェーンファクトリーさんにて

年内は一応、この日が最後になりそうです。
そして、福袋もご予約受付中

どちらもデイジーチェーンファクトリーさん(025-374-0822)までお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする