![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/57f12727f878131b9da5f7a66862e1b4.jpg)
リアルタイムでご覧くださった皆さま、
おはようございます
そうじゃない皆さまも、ごきげんよう
最近夜は作業時間に当てるか、思い切って寝るかのどちらかで、更新が早朝です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
4時に
(° ꈊ °)✧キラーン
と目覚める今日この頃。
目覚ましいらずです。
さて、昨日はちょっと肌寒いくらいの気温でしたが、ちょっとずつ夏に近付いていますね~✩
薄着になってきたら、ブレスレットのオーダーが一気に増えてきました
今日の画像、ここ最近のブレスレットのオーダーだけ集めてみましたが、色んなタイプがあって楽しいですよね
私はというと、ジャラジャラつけるのが好きなので、
ぐるっとコットンパールのブレスレット
デザインボールチェーン3重巻ブレスレット
ヴィンテージスワロとリングのブレスレット
の3本を重ねづけしています(*´艸`*)
最近はそこにプラス、本革の腕時計もしているので、そりゃもう大騒ぎです(笑)
実はこの重ねづけや、身に着けるアクセサリーのボリューム感の、合う合わないは、
皆さんそれぞれの骨格によって違ってくるんですって~\(°Д° )/
私はなんでも感覚でやってしまうタイプなので、突き詰めて考えたことはなかったのですが、最近仲良くさせていただくようにになった
ライフオーガナイザーの清野さん
という方から教わったのです( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
清野さん、きっと知ってる人も多いはず(o´罒`o)
お片付け教室の先生です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
前にもお話したかと思いますが(してなかったかしら?)、この方、色んなことに長けていらっしゃって、私とは真逆のきちんと学んで身につけておられるスゴイ方
お片付け以外に、カラー診断、骨格診断も出来るというスゴ技をお持ちなのです
そんな清野さんから少し前に骨格診断とプチカラー診断していただきまして。
これがとっても役に立つのです
私に似合うのはオータムカラー(秋をイメージする色、例えば茶色とか派手じゃない赤とか、暗めの緑など)、
そして似合う服ナンバーワンはなんと
スーツ
最も着ない服でした~(≧д≦)
いや、でもこれ自覚があったので、言われた時にうんうんと納得(。。(º º(。。(º º
いっつもユルーい服着てますけど、ごくたまに着る、タイトな礼服とかスーツが妙に似合うではないかと。。。(笑)
ゆるふわ女子なふんわりしたラインが似合わないのも自覚しておりました(T^T)
スーツはスーツでもラインがフワーっとしたのは似合わなくて、
ちょっと、いやだいぶ前ですけど、
ショムニで江角マキコが着てたみたいなタイトなやつが似合う(^ω^;);););)
一度も着たことはありませんけども
そしてあんなカッチョ良くはなりませんけども
なんかめちゃくちゃ話がそれました∑(・ω・ノ)ノ
そんな清野さんと、6月にコラボして、
似合うアクセサリーを診断してもらえるオーダーメイド会
を開催させていただきます
自分に似合うアクセサリーがわかっていると、選ぶのがさらに楽しくなります(*´艸`*)
参考までに私に似合うブレスレットは、
本物、上質の素材であること、
大ぶり、太めであること
が条件。
コットンパールは言っちゃえば偽物パールですので、本物からは外れますが、上質をイメージさせるので〇なのかな?と。
そこにガラスの女王的なスワロフスキーと、
本革ベルト(腕時計のですが)、
3重巻チェーンを足して、
結果、幅を太く大きくしています。
1度診断してもらうと、物選びにすごく役立つのでこれはやってもらわないと損
感覚で生きてる私は、自分に似合うものがなんとなく選び取れてはいましたが、再確認することで自信がもてました(☆∀☆)
服はね、ピタッとが似合っても、ユルーいのが好きなので、これからもずーっとユルーい感じを選びます(笑)
何よりも好きであること。
そこは無視出来ない重要ポイントですから。
そうそう、一見ユルーいイメージのワンピースが、着てみたら体のラインにぴったりで似合っちゃうなんてこともあるので(そういう体型だからでしょって声が聞こえる、、、笑)。
なんだかすごく長くなりましたが、そんなわけで清野さんとのコラボ出店のお知らせです\( ´ω` )/
6月23日(火)
10:00~14:00
西蒲区の花茶花茶さんにて
住所や詳細は近くなったらお知らせしますね。
では(o・・o)/~
こちらも応援お願いします(^人^)
facebookpage
http://ncmb.qr.ai
Shop
http://shop.iichi.com/kokobrownn
http://www.creema.jp/c/kokobrownn