Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

どうよ

2017-09-14 22:23:14 | 2017年のキルト


今日も、くじけず、
細かい作業の繰り返し
頑張りました。

昨日仕上げたSewtooth Starを縫い合わせ、
その後HSTを160枚作りました。

明日は正確なサイズに切り落とす、
気が遠くなるような作業からスタート。

レイアウトは、
いくつかのパターンで並べ、
写真を撮って見比べながら、
決めました。

今日の作業を行っている間も、
床に並べたままのレイアウトを時々眺めては、
ブロックを入れ替えたり、戻したり…

時間を置いて見ると
新鮮な目線で見れるのでいいんですよね。
本当は、明日までそのまま並べて置いて
時々眺めにいけたらいいんですが、
真夜中の運動会のおかげで
明日の朝までには
めちゃくちゃになってること
間違いないので、
無理ですねぇ

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷

学校の方は、
明日も休校と連絡があったんですが、
その後追加で連絡があり、
州レベルの決断で、
ストがどれだけ続くかわからないので、
登校は10月2日からとのこと。

昨年度は雪で休校が多かったため
春休みが週末を含めて4日ほどなり、
夏休みに入るのも2日ほど遅れましたが、
この調子だと、
春休みが完全になくなってもおかしくない。
その上夏休みも2週間ほど短くなりそう??


今日も疲れました

2017-09-13 21:03:14 | 2017年のキルト


昨日、あれだけ時間をかけてカットしたのに、
見せられるのがこれだけって…
作った本人が拍子抜けしてます。

黄色の一番小さな正方形(2インチ)なんて、
128枚もあったのに、
16枚のSewtooth Starにしかならないのね。

縫って、カットして、アイロンして、
縫って…の繰り返しだから、
1枚のスターを仕上げるだけでも
時間がかかるんですよね。
フライングギースは、
もう暫く見なくても大丈夫です。

スターブロックは終わりましたが、
これまた大量のHSTが待ってます。

その前に最終レイアウトを決めて、
HSTの布を決めようと思ってます。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷

教員のストはまだ続くようで、
明日も休校との連絡あり


思いがけない休日

2017-09-12 20:13:34 | 2017年のキルト

昨日から主人が出張なので、
その分だけ朝少し遅く起きることができる〜
と喜んでいたら、
なんと息子の通う高校が休校に。
私にとっても完全なお休みとなりました

家事を済ませたあとは、
思いっきりサマーサンプラーの続きに集中。



正直、疲れました

昨日始めたフライングギースを作り終えた後は、
別のフィラー用に布をカットしたのですが、
これがいつまで経っても終わらない…

小さいのに100以上のピースとか
ため息が出るばかり

カットは立ったままでするので、
今日は数時間も立ちっぱなしだった
ということになります。
腰が痛くなるはずだわ。

今日の休校は
教員ストが原因だったのですが、
ストはまだ続くようで、
明日も休校との連絡がきました。

冬には雪で休校もありえるし、
今年度も昨年のように
夏休みに入るのが伸びそうです。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷


仕上げ開始

2017-09-11 22:04:47 | 2017年のキルト

月曜日です。
サマーサンプラーキルトの
最後のブロックは先週発表になったので、
今日の発表は仕上げ方でした。

仕上げと言っても、
ブロックをつなぎ合わせるだけじゃないので、
いつもの週より大変です。

EPPのブロックを
先週のうちに仕上げておいて本当に良かった。
来週の月曜日まで、
存分にサマーサンプラーに集中できます。

フィラーにフライングギースがあるのは知ってましたが、
これまでペーパーピーシングだとは…

普通に縫い合わせるより
少しだけ面倒な気がしますが、
この方がきれいに仕上がりますね。

フライングギースは
もう少しで縫い終えることができます。
少しずつ繋がっていき、
キルトの形になっていくのが楽しみ

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷


IT

2017-09-10 20:34:24 | 日記



娘と IT を観てきました。

IT は、
私が初めて読了した英語の本なので、
特別な想いがある作品です。

読み終わった直後に
ビデオも借りて観ましたが、
縮約され過ぎてる気がして、
これで(面白さが)伝わってるのか??
と不思議に思ったものです。
本を読んでない主人は面白いと言ってたので伝わってるようでした。

その IT がリメイクされたと知り、
あまり期待せずに行きましたが、
想像以上に良かったです。

本を読んだのが
20年以上も前のことなので、
詳細を覚えていなかったのも
良かったのかもしれません。

ジョージィ、
ルーザーズ・クラブの子どもたち、
ペニーワイズ、
キャストもとても良かった。

原作には、
どうしても(その行動に)理解ができず
嫌いだった部分があるですが、
映画では別の(子どもらしい)形に変わっていて、
ホッとしました。
その部分だけじゃなく、
全体的に脚本も良かったです。

娘は怖かったと言ってましたが、
私はピエロ自体に恐怖心はないので、
それほど怖くは感じませんでした。

もちろん、
裏庭に突然ピエロが現れたり、
地下水路にピエロがいたりしたら
普通に怖いですけどね。

ペニーワイズが
不気味にチャーミングなんですよね。
大きく口を開く時は問題外ですが、
それ以外は、
常に見えるうさぎのような前歯と
厚い唇に、
大きな瞳…

チャーミングだからこその
薄気味悪さというのでしょうか、
それは確かにありました。

もうすでにパート2が待ち遠しいです。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷