今年の干支はひつじ、漢字で「未」と書きます。
だいたいこの年は大きな変化ある年になる傾向が大きいそうです。
そんな去る1/12に垂水の自由人会で開催された、
今年の兵劇協総会&懇親会に、小生カメラマンとして行ってきましたので報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/1e8aa32b9de9ad05e069284870ee0df3.jpg)
皆さん集まって、開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/42f135b3d6f8fe9a15cb007a82d027cd.jpg)
兵劇協代表 自由人会の森もりこさんの挨拶
昨年の合同公演の感謝と、50周年へ向けての決意を語っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/29b34f5fda84b401c542412598850679.jpg)
各劇団からの活動報告
劇団ここからは戸野本さんが報告
課題は「団員増」です・・
今回は老舗の神戸自由劇場の脱退が報告された一方、活動休止していた職演連の活動再開といった明るい話題もありました。
また、兵劇協加盟各劇団同士で協力して公演する、といった動きも見られました。
やはり激動の未年・・・と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/083b8df64e9b03d37d2cb82333256b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/0935597ffacfdb46d6e9c9d020e5b02e.jpg)
さて、料理もそろって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/5e30db04959edd3473b19b218d650a31.jpg)
乾杯!!
宴の間に各劇団の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/b8672ea3e0ac1794d862f9588d1225bb.jpg)
ボレロの三村さん、この年でこの柔軟はすごい!
去年まではもっとすごかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/52db2183108f826e7bfe4204170f5b8b.jpg)
我らが劇団ここからは、よっこさんと、期待の新人春ちゃんが
4月4・5日、氷丘公民館にて小劇場公演の「B・HAPPY」をPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/1dc721a8c8ad6cceb22dcf936b286939.jpg)
美恵さん、演出の三村さんも
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/dc0dfe64672cc219500a93fc8ba5db1c.jpg)
お次は毎年恒例のビンゴ大会
今年はここからが進行担当
ここでもよっこさんと春ちゃんが司会を務めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/6dd640c2f959f3eb316aa730011bcfc2.jpg)
トップ当選は劇団風斜の高井さん、春ちゃんが景品を渡し・・・・
ちょ、、、、高井さーん、何やってるんですかー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/b220cc1eeb27de16b2225e2e0f6170ca.jpg)
じつは、美恵さんも同着で当選
厳正なる抽選の結果、トップ賞は美恵さんに。
やりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/fcc7eeaec7386c8a57f6f8b29e8b020e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/20e0b2f52c162dce928d9abc679bd125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/dc1bc23706b14e7f4db4cec9505d2911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/a973f286486b820fe0a09766b207a5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/33463fa6f98f55f1c288035d9c1922ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/fac5160a34c5cbf2cb40fd1e5b2879df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/62fa8dd17ecffc61d3c76afa68fcffe8.jpg)
参加者は次々と、景品をもらっていきます。
司会のお二人と、アシスタントに回った美恵さん、瑛美ちゃんお疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/fe0636d16dd75d10723f3c94acb08388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/45651f8d776c4aee4c0e8bdabb0428bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/2a2710a21747b4971d56a10f99c85df4.jpg)
締めはじゃんけん大会
三村さんの野球拳の歌の下、参加者同士老若男女関係なしの仁義亡き戦いの果ての勝者は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/7b6df2156bca8080ed9c8d3972751802.jpg)
劇団どろの合田さんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/64be810ee10e0afc460c299d3f7b6172.jpg)
最後に集合写真!今年もいい年にするぞ!!
今回は、神戸自由劇場の脱退と、うちの劇団もそうですが実働団員数、観客動員数の減少といった厳しい現実を突きつけられる面もありました。
しかし、長年活動休止状態だった神戸職演連の活動再開、兵劇協加盟劇団同士の協力による公演の実施、さらに各劇団に元気な若手がいっぱい入ってくれている姿は、まさに「未」来は期待できるものになるかもしれない、という希望を持たせてくれるものでした。
今年も兵劇協加盟劇団はじめ各劇団
そして「劇団ここから」をよろしくお願いします!
だいたいこの年は大きな変化ある年になる傾向が大きいそうです。
そんな去る1/12に垂水の自由人会で開催された、
今年の兵劇協総会&懇親会に、小生カメラマンとして行ってきましたので報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/1e8aa32b9de9ad05e069284870ee0df3.jpg)
皆さん集まって、開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/42f135b3d6f8fe9a15cb007a82d027cd.jpg)
兵劇協代表 自由人会の森もりこさんの挨拶
昨年の合同公演の感謝と、50周年へ向けての決意を語っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/29b34f5fda84b401c542412598850679.jpg)
各劇団からの活動報告
劇団ここからは戸野本さんが報告
課題は「団員増」です・・
今回は老舗の神戸自由劇場の脱退が報告された一方、活動休止していた職演連の活動再開といった明るい話題もありました。
また、兵劇協加盟各劇団同士で協力して公演する、といった動きも見られました。
やはり激動の未年・・・と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/083b8df64e9b03d37d2cb82333256b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/0935597ffacfdb46d6e9c9d020e5b02e.jpg)
さて、料理もそろって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/5e30db04959edd3473b19b218d650a31.jpg)
乾杯!!
宴の間に各劇団の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/b8672ea3e0ac1794d862f9588d1225bb.jpg)
ボレロの三村さん、この年でこの柔軟はすごい!
去年まではもっとすごかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/52db2183108f826e7bfe4204170f5b8b.jpg)
我らが劇団ここからは、よっこさんと、期待の新人春ちゃんが
4月4・5日、氷丘公民館にて小劇場公演の「B・HAPPY」をPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/1dc721a8c8ad6cceb22dcf936b286939.jpg)
美恵さん、演出の三村さんも
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/dc0dfe64672cc219500a93fc8ba5db1c.jpg)
お次は毎年恒例のビンゴ大会
今年はここからが進行担当
ここでもよっこさんと春ちゃんが司会を務めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/6dd640c2f959f3eb316aa730011bcfc2.jpg)
トップ当選は劇団風斜の高井さん、春ちゃんが景品を渡し・・・・
ちょ、、、、高井さーん、何やってるんですかー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/b220cc1eeb27de16b2225e2e0f6170ca.jpg)
じつは、美恵さんも同着で当選
厳正なる抽選の結果、トップ賞は美恵さんに。
やりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/fcc7eeaec7386c8a57f6f8b29e8b020e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/20e0b2f52c162dce928d9abc679bd125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/dc1bc23706b14e7f4db4cec9505d2911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/a973f286486b820fe0a09766b207a5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/33463fa6f98f55f1c288035d9c1922ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/fac5160a34c5cbf2cb40fd1e5b2879df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/62fa8dd17ecffc61d3c76afa68fcffe8.jpg)
参加者は次々と、景品をもらっていきます。
司会のお二人と、アシスタントに回った美恵さん、瑛美ちゃんお疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/fe0636d16dd75d10723f3c94acb08388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/45651f8d776c4aee4c0e8bdabb0428bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/2a2710a21747b4971d56a10f99c85df4.jpg)
締めはじゃんけん大会
三村さんの野球拳の歌の下、参加者同士老若男女関係なしの仁義亡き戦いの果ての勝者は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/7b6df2156bca8080ed9c8d3972751802.jpg)
劇団どろの合田さんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/64be810ee10e0afc460c299d3f7b6172.jpg)
最後に集合写真!今年もいい年にするぞ!!
今回は、神戸自由劇場の脱退と、うちの劇団もそうですが実働団員数、観客動員数の減少といった厳しい現実を突きつけられる面もありました。
しかし、長年活動休止状態だった神戸職演連の活動再開、兵劇協加盟劇団同士の協力による公演の実施、さらに各劇団に元気な若手がいっぱい入ってくれている姿は、まさに「未」来は期待できるものになるかもしれない、という希望を持たせてくれるものでした。
今年も兵劇協加盟劇団はじめ各劇団
そして「劇団ここから」をよろしくお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます