「劇団ここから」通信

兵庫県加古川市「劇団ここから」の活動ブログです。

今日も寒い寒い(>_<)

2018年01月28日 | 稽古場日記

お久しぶりです!ブログ担当のえりです😆

 

今日はお昼から雪も降ってすごく寒かった日でした⛄️❄️寒いのが苦手なので、早く暖かい季節が来てほしい(笑)春よこい🌸

 

さて、今日のお稽古は、台本はまだ完成していませんが、6ページ増えました✨✨

だんだんと、登場人物の人間関係が見えてきたところもあり、まだ見えていないところもあり・・・😅

ちなみに今回私も役として出るので緊張と不安でいっぱいです💦特にイントネーションが私が苦手なところです(×_×)

演劇教室の小劇場公演以来のお芝居なので、久しぶりの劇で楽しみもあり不安もありですが、これから練習していくなかで、役作りも演技も頑張っていきたいのでよろしくお願いします🙇


いつも笑顔に励まされて・・・

2018年01月21日 | 劇団員のつぶやき


劇団にとって、とてもとても大切な人を亡くしました。

戸野本さんとの劇団での長い年月は、一生の宝物です。本当に有り難うございました。

しんみりするのを嫌った戸野本さんのためにも笑顔で頑張っていこうと思います。


今日は稽古でした。

精密機械を作るような緻密な演出が続きます。

そして、題名が決まりました。

『森の迷路』

劇団が迷わないよう、どうか空から見守っていて下さいね。とのさん!   

                               

                                              ミエ





今回の稽古の様子

2018年01月16日 | 稽古場日記
春の小劇場公演の作・演出の鷹居先生から、口で発したチャイムの効果音を褒められて、心の中でテンションあがりまくっている、さっちんです(*^^*)

っって、、、今日の立ち稽古は私の出番まで回らなかっただけに、次回の稽古が怖かったり(^^;)(笑)

いやいや、楽しみ倍増!ってことで。

他の役者さんには、ひなたぼっこしてる人って言われるし、いや、ちゃいますって!(笑)

ちゃんと、稽古を観てました。笑いましたし、観るのもめっちゃ、勉強になります(*≧∀≦*)

でもって、いっぱい写真を撮りました^_−☆














写真を見た感じ、どんな場所で何をしているのか?みなさん、わかりますか?予想してくださいませ(*^^*)

では、今まさに稽古をしている、春の小劇場公演のご案内を最後に。



3月31日土曜日
①13時②18時30分
4月1日日曜日
①11時②14時30分

氷丘公民館 大ホール

この作品は世界に一つだけのオリジナル作!

是非是非予定を空けておいて下さいませ(*^^*)
是非是非いらしてくださいませ(*^^*)


ちょっぴり進展

2018年01月14日 | 稽古場日記

今日の稽古で台本が4ページ増えました

少しずつ少しずつ、内容がつながり人間関係が見えてきました。

ですが、どういう関係なのか解らず、あれこれ想像しながら迷路を彷徨っている人もいます。

あぁ、早く結末が知りたいと思いながら想像たくましくする事を楽しんでいます。(笑)

ここで今日のトピックス!

稽古の途中照明を担当して下さる八幡さんがいらっしゃいました。

以前、役者さんでもお世話になりました。

いつも協力していただき感謝、感謝です。

今回もよろしくお願いいたします

                       みえ




兵劇協総会&懇親会に参加しました!

2018年01月10日 | 日記

1月8日、劇団ここからも加盟している兵庫県劇団協議会の総会&懇親会が開催されました

うちからは美恵さん、えみちゃん、翼、ゆうこりん、さっちん、私(よっこ)が参加。

翼はカメラマンとして活躍中

午前に行われた総会では、美恵さんが劇団の活動を報告。

午後からはお待ちかねの懇親会

各劇団のアピールタイム。

私たちは、3月31日~4月1日に行う小劇場公演をPR

テーブルにはまっしぐらの食べ物がいっぱい

四紀会の大西さん特製おでんや、各劇団の個性あふれるたこ焼きも。

劇団ここからのたこ焼きは、美恵さんのご実家の味・羊羹入りデザートたこ焼き

ビンゴゲームも大いに盛り上がりました

 

そして・・・

実は、総会当日は私の回目のお誕生日

なんと、皆さんからHappy Birthday to Youの大合唱のサプライズプレゼントが

持っているのは、劇団自由人会特製のインスタ映えたこ焼き(味より見栄えで勝負)。

更に、懇親会恒例のじゃんけんゲームで私が優勝しちゃうというBirthdayミラクル

兵劇協のパワーあふれるとっても賑やかでHappyな一日

みんなのチームワークで兵庫県の演劇文化を守り拡げていきたいと思います

 

                                     よっこ