今年もやりました、合宿!!
とっても濃い2日間。
公演に向けての緊張感(危機感?)が一気に高まるんですよね~
そして、更に濃密な夜のひととき~
まだ序盤だというのに、すでに空になったビール缶が1個2個3個4個・・・
メンバー間の親密度と信頼度が一気に増す、とっても大事な時間なのです。
今年の合宿は珍しく2日とも良いお天気
例年より半月程遅い合宿だったので、宿泊した部屋からの景色にも春の気配が・・・
よっこ
今年もやりました、合宿!!
とっても濃い2日間。
公演に向けての緊張感(危機感?)が一気に高まるんですよね~
そして、更に濃密な夜のひととき~
まだ序盤だというのに、すでに空になったビール缶が1個2個3個4個・・・
メンバー間の親密度と信頼度が一気に増す、とっても大事な時間なのです。
今年の合宿は珍しく2日とも良いお天気
例年より半月程遅い合宿だったので、宿泊した部屋からの景色にも春の気配が・・・
よっこ
今回の舞台には去年の演劇教室卒業生4名が本格デビューします
期待の劇団ここからフレッシュメンバーを4回にわたってご紹介しま~す
ひなちゃん(金谷ひなみ)
① まずは自己PRをよろしく。
私は幼稚園の頃から演じることが好きで近所の友達と一緒におままごとなどをして巻き込んでいました(^_^;
中学生になってからも演劇部に入り色々な役に挑戦しながら演劇とはどんなものかを学んでいきました。
②好きな物と嫌いな物5つずつ教えて。
嫌いなもの
*幽霊 夜一人でいると背後から時々視線を感じるから…(><)
*虫 特にゴキブリとかは… 動きが…((´д`))
*ゴーヤ 苦くて小さい頃から嫌いでした…
*勉強 学生として言ってはいけませんが…(^_^; 勉強は大の苦手です。
*蛇 大嫌いではありませんが…蛇の抜け殻見ただけでも発狂です。
好きなもの
*動物 動物は本当に好きです!動物愛なら負けない自信があります。
*音ゲー やり始めてまだ5年ですが楽しいです( ^ω^ )
*アニメ 見ていて癒されます! …でもヲタクではないと思います。
*桜 春の季節になったら毎年花見をします!楽しいです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
*漫画 小説よりは絵がある方がより楽しめて個人的に良いです
③「ここから」に入って日々感じていることは?
中学では同級生と一緒に演劇をしていたのですが、劇団ここからではとても年齢層が幅広いので色んな方々の話や演劇を見ることが出来てとても勉強になります!
④今回の公演への意気込みをどうぞ!
劇団ここからの団員として初めて劇に参加するのですが、内心とても緊張しています。
ですが、私の最高のベストを尽くして演じたいと思います
4月からJK
のひなちゃん。
去年の小劇場公演がデビュー作ですが、みんなとガッツリ絡んでいっぱい台詞を喋る役は今回が初っ
喋っても動いても何をやっても可愛くて、稽古場ではみんなのアイドルです
インタビュアー よっこでした。
先日の稽古場の最前列。
今回の公演のために播州各地から集まっていただいた最強スタッフが勢揃い
とってもとっても贅沢な布陣です。
舞台監督・照明・音響・・・
皆さん、ご自分の劇団で演出もされる方なので、稽古場にもいつもと違う緊張感が・・・
大勢の方のご協力で公演を打つことができます。
ほんとにほんとにありがたいです
よっこ
第14回小劇場「森の迷路」
3月31日(土)①13時 ②18時30分
4月1日(日)①11時 ②14時30分
氷丘公民館
本番、近づいてきました
氷丘公民館へのアクセス、加古川駅から歩いて来られる方はこちらで
歩くのはちょっとキツイけど、タクシーはお金かかるから乗りたくないなぁ・・・って方はレンタサイクルを使う手も
今日の天気予報では、今年の桜の見ごろは3月31日~4月1日だそうな
公演会場の氷丘公民館から加古川のお花見スポット日岡山公園 までは丁度いいお散歩コースですよ~。
夜はライトアップしてるので、夜桜も楽しめます。
去年の日岡山公園
そのまた近くには安産の神様・日岡神社があります。
去年の春の日岡神社
劇団ここからの小劇場公演観劇日岡山散策、毎年の春の恒例行事にぜひぜひ加えてくださいませ
よっこ