このたび佐久市文化事業団(コスモホール、浅科交流文化会館、鎌倉彫美術館)の館長(芸術監督)にここみゅ演出の奥村先生が就任されました!
佐久の文化を2007年から見つめてくださってはや7年になります。
今のここみゅがあるのは奥村先生の指導と実力があってこそです。
これから佐久平の文化振興は素晴らしい方向に向かうこと間違いないなしです!
皆さん、いっしょに「文化が身近にある暮らし」を体験していきましょう!
文化が身近にある暮らし
近年、オンデマンドの普及もあり一般家庭でも気軽に文化や芸術を楽しめる便利な世の中になりました。反面、実際に足を運んで直接触れる機会は減少し、また経済的な縮退も重なってホールでは鑑賞事業などにも影響が出ています。しかしどんなに社会が変容しようとも文化が痩せ細ってはいけません。未来に求められるのは創造性や感性を持った人材であり、それをつくるのも文化です。まさに「精神的な支え」と言えます。ことに次代を担う子どもにとって文化は必需的なものであり、キャリアデベロップメントとしても幼少期から文化に触れることは不可欠です。これからのホールは単に鑑賞の場だけにとどまらず、創造(市民参加型の創作創造作業)、普及(アウトリーチ等出前型の普及事業)、育成(専門家による体験型の人材育成活動)、そして、他地域にまたがる交流等、文化振興の全てを推進する場として「文化が身近にある暮らし」の実現を図る必要があります。コスモホール館長としてまずは市民のみなさまとしっかり向き合いながら、個々の創造性や感性を高める支援から始め、これを軸に様々な可能性を追求してまいります。どうか宜しくお願い致します。
佐久市コスモホール館長(芸術監督) 奥村達夫
劇作・演出家
PLAYWRIGHT・DIRECTER
奥 村 達 夫
OKUMURA TATSUO
日本演出者協会会員・芸術家専門指導員
プロフィール
1955年愛知県生まれ。桐朋学園大学芸術学部演劇専攻科卒業。日本人の感性にフィットする都会的で洒落た創りのミュージカル作品に圧倒的な評価を獲得している。最近はミュージカル作品の劇作・演出ばかりでなく、大型イベントや国際フェスティバル等のプログラムディレクターや芸術監督、ディナーショー等の構成など幅広い分野に積極的に進出。「’99国際児童青少年演劇アジア大会」、「日韓・日中韓PAC(パフォーミングアーツ・コラボレーション・フェスティバル)2002」、「アジア舞台芸術祭2002東京」等のプログラムディレクターとして世界各国を往来し大型国際フェスティバルを成功に導いている。また地方自治体からの要請を受けて市民ミュージカルの指導・演出を行う他、ワークショップや大学・専門学校での講演など多彩なフィールドで活躍。その確かな手腕と指導力は各方面から注目されている。
【主な脚本・演出作品】
オフ・ブロードウェイミュージカル『ベイブス・イン・ザ・ウッド』
ミュージカル『山田ババアに花束を』(翌年山田邦子主演映画化)主演:なかいおり(元宝塚)
ミュージカル『カラミティジェ―ン』主演:剣幸(元宝塚トップスター)/夏夕介/小鹿番
バンダイ・スペシャルミュージカル『大草原の小さな家』主演:前田美波里/目黒祐樹/他
ミュージカル『夢果てるとも』
ミュージカル『黄色いバット』(熊谷文化創造館オープニング記念公演)主演:井上順一/他
ミュージカル『ハウ・ツウ・デイト2』主演:鳳蘭/他
ファミリー・ミュージカル『ものいうかしの木』(1800回のロングラン公演を達成)
バンダイ・スペシャルミュージカル『かぐや島伝説』(セーラームーン)主演:原史奈/他
日中国際共同制作 アクロバティック・ミュージカル『ムービング』出演:中国国立雑技団
日韓国際共同制作 『風吹く島に花咲き薫る』沖縄歌舞劇団美(日本)・金姫子舞踊団(韓国)
他、平成20年4月1日時点で51作品の脚本や演出を手掛けている。
【主なライブショー等の構成・演出】
○剣幸ディナー・ショー
○ピンクレディー「再会」ディナー・ショー(※全国ツアーも担当)
○ライブ・UFO
○沖縄歌舞劇団「美」舞踊劇(琉球舞踊の最大会派玉城流玉扇会)
【国際大型フェスティバル等のプログラム及びアートディレクター】
○‘99国際児童青少年演劇アジア大会(通称:子どもリンク21)
※海外16劇団、国内76劇団参加のアジア最大規模の国際フェスティバル
○WMF(世界民族音楽日本縦断フェスティバル)
※5大陸から7グループを招聘しての国際音楽フェスティバル
○「日韓・日中韓PAC(パフォーミングアーツ・コラボレーション・フェスティバル)2002」
※日中韓3ヶ国による国際共同製作作品だけのフェスティバル(9作品)
○「アジア舞台芸術祭2002東京」
※東京都主導による第1回アジア舞台芸術祭。第2回はインドにて開催
○「EU児童青少年演劇日本縦断フェスティバル2004」
※EU諸国から17芸術団体を招聘して、全国規模のフェスティバルを実施
【その他の活動】
○ジャパンエクスポ‘93信州博覧会テーマ館
★ミュージカル『ふれあいシンフォニー』作・演出
○文化庁助成まちづくり文化事業
★沖縄県名護市市民劇の指導と講演
※平成7年~10年まで四年間にわたって事業終了年まで継続
他、各地域主催のワークショップや市民劇等の指導は既に15都道県26箇所にのぼっている。今後も要請や要望があれば時間が許す限り継続する予定。
佐久の文化を2007年から見つめてくださってはや7年になります。
今のここみゅがあるのは奥村先生の指導と実力があってこそです。
これから佐久平の文化振興は素晴らしい方向に向かうこと間違いないなしです!
皆さん、いっしょに「文化が身近にある暮らし」を体験していきましょう!
文化が身近にある暮らし
近年、オンデマンドの普及もあり一般家庭でも気軽に文化や芸術を楽しめる便利な世の中になりました。反面、実際に足を運んで直接触れる機会は減少し、また経済的な縮退も重なってホールでは鑑賞事業などにも影響が出ています。しかしどんなに社会が変容しようとも文化が痩せ細ってはいけません。未来に求められるのは創造性や感性を持った人材であり、それをつくるのも文化です。まさに「精神的な支え」と言えます。ことに次代を担う子どもにとって文化は必需的なものであり、キャリアデベロップメントとしても幼少期から文化に触れることは不可欠です。これからのホールは単に鑑賞の場だけにとどまらず、創造(市民参加型の創作創造作業)、普及(アウトリーチ等出前型の普及事業)、育成(専門家による体験型の人材育成活動)、そして、他地域にまたがる交流等、文化振興の全てを推進する場として「文化が身近にある暮らし」の実現を図る必要があります。コスモホール館長としてまずは市民のみなさまとしっかり向き合いながら、個々の創造性や感性を高める支援から始め、これを軸に様々な可能性を追求してまいります。どうか宜しくお願い致します。
佐久市コスモホール館長(芸術監督) 奥村達夫
劇作・演出家
PLAYWRIGHT・DIRECTER
奥 村 達 夫
OKUMURA TATSUO
日本演出者協会会員・芸術家専門指導員
プロフィール
1955年愛知県生まれ。桐朋学園大学芸術学部演劇専攻科卒業。日本人の感性にフィットする都会的で洒落た創りのミュージカル作品に圧倒的な評価を獲得している。最近はミュージカル作品の劇作・演出ばかりでなく、大型イベントや国際フェスティバル等のプログラムディレクターや芸術監督、ディナーショー等の構成など幅広い分野に積極的に進出。「’99国際児童青少年演劇アジア大会」、「日韓・日中韓PAC(パフォーミングアーツ・コラボレーション・フェスティバル)2002」、「アジア舞台芸術祭2002東京」等のプログラムディレクターとして世界各国を往来し大型国際フェスティバルを成功に導いている。また地方自治体からの要請を受けて市民ミュージカルの指導・演出を行う他、ワークショップや大学・専門学校での講演など多彩なフィールドで活躍。その確かな手腕と指導力は各方面から注目されている。
【主な脚本・演出作品】
オフ・ブロードウェイミュージカル『ベイブス・イン・ザ・ウッド』
ミュージカル『山田ババアに花束を』(翌年山田邦子主演映画化)主演:なかいおり(元宝塚)
ミュージカル『カラミティジェ―ン』主演:剣幸(元宝塚トップスター)/夏夕介/小鹿番
バンダイ・スペシャルミュージカル『大草原の小さな家』主演:前田美波里/目黒祐樹/他
ミュージカル『夢果てるとも』
ミュージカル『黄色いバット』(熊谷文化創造館オープニング記念公演)主演:井上順一/他
ミュージカル『ハウ・ツウ・デイト2』主演:鳳蘭/他
ファミリー・ミュージカル『ものいうかしの木』(1800回のロングラン公演を達成)
バンダイ・スペシャルミュージカル『かぐや島伝説』(セーラームーン)主演:原史奈/他
日中国際共同制作 アクロバティック・ミュージカル『ムービング』出演:中国国立雑技団
日韓国際共同制作 『風吹く島に花咲き薫る』沖縄歌舞劇団美(日本)・金姫子舞踊団(韓国)
他、平成20年4月1日時点で51作品の脚本や演出を手掛けている。
【主なライブショー等の構成・演出】
○剣幸ディナー・ショー
○ピンクレディー「再会」ディナー・ショー(※全国ツアーも担当)
○ライブ・UFO
○沖縄歌舞劇団「美」舞踊劇(琉球舞踊の最大会派玉城流玉扇会)
【国際大型フェスティバル等のプログラム及びアートディレクター】
○‘99国際児童青少年演劇アジア大会(通称:子どもリンク21)
※海外16劇団、国内76劇団参加のアジア最大規模の国際フェスティバル
○WMF(世界民族音楽日本縦断フェスティバル)
※5大陸から7グループを招聘しての国際音楽フェスティバル
○「日韓・日中韓PAC(パフォーミングアーツ・コラボレーション・フェスティバル)2002」
※日中韓3ヶ国による国際共同製作作品だけのフェスティバル(9作品)
○「アジア舞台芸術祭2002東京」
※東京都主導による第1回アジア舞台芸術祭。第2回はインドにて開催
○「EU児童青少年演劇日本縦断フェスティバル2004」
※EU諸国から17芸術団体を招聘して、全国規模のフェスティバルを実施
【その他の活動】
○ジャパンエクスポ‘93信州博覧会テーマ館
★ミュージカル『ふれあいシンフォニー』作・演出
○文化庁助成まちづくり文化事業
★沖縄県名護市市民劇の指導と講演
※平成7年~10年まで四年間にわたって事業終了年まで継続
他、各地域主催のワークショップや市民劇等の指導は既に15都道県26箇所にのぼっている。今後も要請や要望があれば時間が許す限り継続する予定。