こどもデイサービスセンター こころ

障がいのある子ども達と戸外活動や自然体験を中心に、
集団活動から身体的機能を習得させ、社会的な自立を支援します。

鍋パーティー(*'▽')

2015年03月16日 | こころのつぶやき

少し前のお話。。。

やりました鍋パーティー

前日に鍋会議をして食材、味など決めました

今回の鍋は「醤油ちゃんこ鍋」に決定

グループに分かれていざ出発

 

それぞれのグループで食材の値段を計算しながらカゴに入れていきます

・・あれ?ちょっと違うのが混じってるけど・・寿司パーティーじゃないぞ

こころに戻ったら食材切り

にんじんの皮むきや白菜、ネギなどの野菜、

 

豆腐、しいたけ、えのき切り

 

鶏肉を切るのは一苦労

全部そろったらあとは煮るだけ

ぐつぐつ・・・

完成

とってもおいしそう

いただきまーす

具だくさんでハフハフおいしい

 

お友達とお話しながらワイワイ

2回おかわりして3回目ではラーメンでとじておなか一杯

おいしく食べた後はお片付けももちろんみんなで

みんな自分たちの分は洗いました

それ以外の使ったものは年上組に洗ってもらいました

 

自分たちで作ったお鍋にみんな大満足

片付けも自分たちで行って最初から最後までこなしました

塩、醤油ちゃんこ、ときたら次は・・・?

次は何味かな

楽しみだね

 

さき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西神楽冬祭り♪

2015年03月16日 | こころのつぶやき

以前ブルーベリー狩り&パークゴルフに誘っていただいた、

グランドワークの西川さんから再び冬まつりに誘っていただきました

今回は「西神楽冬祭り」です

まずはカーリングに挑戦

みんなカーリングは初めてなので運営の方に説明されながら行いました

的に向かって滑らせます

   

カーリングが結構重いので振りかぶるのが難しい

的まで届く子はほとんどいませんでした

コツをつかんで力強く滑らせることができた子は・・・

   

的まで到達

最後の表彰式でなんと銀賞をもらいました

景品はお菓子2回つかみ取り

 

銀賞のメダルももらいました

 

雪上パークゴルフでは三角雪像の周りのコースをぐるっとまわります

以前行ったパークゴルフはコースをまわっていないのでコースをまわるのも難しい

  

少ない打数で入れるのは難しい様子

でもみんな頑張ったので銅賞を2人もらいました

銅賞はお菓子1回つかみ取り

 

メダルをかけてお菓子片手にハイ、チーズ

2回も賞をとれてご機嫌な様子でした

 

大きな山があったのでチューブすべり

  

 

雪上サッカーにも挑戦

キーパーに止められずにゴールできるかな

ゴールした子には景品でお菓子1回つかみ取りできる権利があります

 

みんながんばれー

  

キーパーがとても優しかったので入れられなさそうな子も入れれるように誘導してくれました

みんな一回はお菓子を掴み取ることができるので優しい世界です

紅白餅ももらってなんだかたくさんの食べ物をもらえました

お昼にはラーメンをもらって食べました

みんなおかわりもしておなか一杯

今回も西神楽グランドワークの西川さんにはお世話になりました

この場をお借りしてお礼申し上げます。

みんな満足して楽しかったのでまた呼んでもらえるとうれしいですね

これからもたくさんのイベント参加していきたいです

 

さき

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする