強行出陣 2012年11月02日 20時23分40秒 | ツー♪のこととか・・・ あ ー さ ぁ っ て 天 気 に ・・・ な ~ ア レ ? (;`皿´) なんで雨なんだよ~ とりあえず今から出発します♪ では、ごきげんよう (^з^)-☆Chu!! 残りの50%に期待っす! ポチッと一押し♪ にほんブログ村
明るい話なのか? 2012年11月01日 18時55分05秒 | バイクのこととか・・・ さて、今日から11月に突入~♪ 最近、暗い NEWS が続いてますので、 この辺で パッ と明るい話題でも・・・。 o(`▽´)o てかっ 8月の頭に買っていたHID + 秘密兵器,,, 3ヶ月熟成させましたので取り付けましょう♪ (阿蘇ツーは夜中出発なので、ハロゲンでは怖いのだっ!) 左=今回つけるHID 6000ケロ (リレーレスじゃない) 右=自称、省エネ君1号 (笑) ライト周りです。。。 シールドをぱっつん!と外し~ 赤←ネジ2箇所外す (ここにたどり着くのに、かなり違う所を外してしまった・・・涙) NEXT! 外ケースを外すと、本体出現!ネジ3箇所外す。 (これでいいのか?) 運良く?H4のハロゲン出てきたので、後は入れ替えるだけ~♪ NEXT! レスと間違って購入したんで、シートとはぐって電源確保。。。(めんどうだ・・・) NEXT! その前に、お決まりの空焼きタイム♪ (この儀式がいるのかは・・・不明) NEXT! このバイクは9インチヘッドライト、スペースあるかと思いきや・・・満員御礼です。 NEXT! 結局、バラスト類はこの辺に縛り付けましょう。 (風防とツールバックで隠れるのだ!) NEXT! 一応完成ですが・・・ ヘッドライト、点いていない時のために (今回は省エネ君1号かませてますので任意でONできます) ポジション設置するほど暇ではなかったが・・・ ここに入れろ!というマークありましたので、(爆) 組長からもらったT10のLED、強制挿入です♪ (正確には、組長に車のポジとして20個差し入れしたんですが全てNG、キレまくったブツを返還再利用) こんな風に加工し~ 左上=T10ソケットがないため半田にて配線。 右上=予備にLEDテープ切断 (5mもんを3個だけ切るのは・・・切ない) 下=ソケットの根元から電源確保し(IGNでON) 祝・点灯! NEXT マークのところに11mmの穴をあけ、LEDをやさしく挿入♪ (ポイントです・笑) そしてホットボンドで接着し~完成 NEXT 元通りに戻し~ ・・・素顔 (バラスト類は完璧に隠れてます。) ノーマルハロゲン点灯 スモール時 (キーオン&エンジンかかった状態・HIDはまだ点いてません) SW ON!でHID点灯! (まぶしゅうゴザイマス♪) やれやれ、ここまで二日半、ねっちらこっちら付けれました♪ 今回、HIDにスイッチ付けてみました。 55W→35Wに節電はヨシとしますが、(+LED 1.5W) 電力不足に陥りやすいブルC109R、、、 不要な明かりはつけまいと思い設置。。。 (法に抵触するのか不明) キーオン・エンジン始動時 → スモールのみ ライトをつけたい時 → パッシングのスイッチ or Hiを押せばライトオン♪ でも、OFFのSWは有りません、一度点ければエンジン切るまで点きっぱなしー (汗) その回路、不明につき・・・ 今回は~これでヨシとしましょう♪ 本日の教訓 そこの君、悩みムヨウだベ♪ 省エネモード突入~ ポチッと一押し♪ にほんブログ村