ちょっと愚痴ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/37491ea9b9a8cd5c300ff131939bf669.jpg?1586399984)
私は自閉ちゃんの親です。基礎疾患とは違うけど、グレーに近い子を作業所へ送り出してから、仕事に行きます。仕事は保育園の保育補助です。ブランクあり昨年から縁あって働いてます
私自身子供が好きで楽しく働いてますが、家族が健康であることが優先順位高いことを思いだし次週から働けなくなりました。長女の勤め先が2部体制になったのです
閉鎖空間のコロナ対策ですね。
私の仕事先も3月末から2部屋にして新体制の部屋担当になり、はじめはとまどいありましたが、なんとか子どもたちも慣れてきたところに、緊急事態宣言です。幸い親子共に仕事があるだけまだいいと理解してます。私もクビになったわけではなく、要請があると出勤なので、ただメールがないと負のスパイラルにおちいってるだけです(読んでくれた方すみません😣💦⤵️)次週から働けないことに変わりないので心苦しいです (昼のテレビ見ていて、思い直し一部削除しました)
ただせさえ長女は気難しい子なのに出かける先がなく、ストレス溜まりはじめ、夜わーわー言うようになり、先が思いやられます。週末はもっぱら散歩(ウォーキング)のみ なのでかなり長女はストレスたまってもしょうがない。たまに公園たまにマック持ち帰りと、食べることで解消すると、せっかく娘も少ししまってきたのに…体型キープできるか不安です
親子で動画の運動参考する時間も作ろうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/37491ea9b9a8cd5c300ff131939bf669.jpg?1586399984)