☆また週末小町☆
昨日も休んで、
四連休を楽しんでいた小町です。
金曜日、
大阪で飲んでいた彼より先に京都についてしまった小町。
しょんぼりしていたら、
彼は会社の先輩と後輩と一緒に帰ってきて、
そのまま何故か朝まで一緒に飲んでいました。
だから、土曜は一日中ぐうたら。。。
そこでパワーをためて、
日・月はやっと二人で回る世界遺産の第一歩を踏み出しました。
まず日曜日は、

宇治平等院鳳凰堂へ。
出かける時は雨がぱらついていましたが、
到着した頃には快晴

鳳凰堂の中に入るのは1時間待ちだったので、
外観と宝物見学だけ楽しみました
ここの特徴の飛天はとっても小町好み。
池と鳳凰堂のバランスがなんとも美しくて、
うっとりしました
うどんを食べに行くついでに寄ったのだけど、
気付いたら世界遺産だったので、
二人して感動していました

(行きたい割には勉強不足↑)
月曜日は、
小町の好きな「風水のパワースポット」を意識して、
京都一番のパワースポット「下賀茂神社」目指して出発
のつもりが、まず

上賀茂神社に到着。
画像の場所は、
ここの神社一番の気が集中する場所
キラキラしてませんか?
前日は、
「男の旅は心にやきつけるもんだ」と、
カメラを持たずに出かけていた彼も、
この日はカメラ持参
二人してきゃっきゃいいながら、
ばかっぷるぶりを炸裂させてカメラで遊びました。
上賀茂神社は、
手前にある芝生も気持ちが良い、
とてもいい場所でした
そして、
御目当ての下賀茂神社へ。
TOP画像の世界遺産の石碑の前で、
ぱちり記念撮影
気が集中している場所のせいか、
体がぽかぽかしてきた小町は、
この時点で懐かしの「松方がけ」
この後、
腰にまきつけて秋空の下
ノースリーブで闊歩する季節感のない女になりました。
糺の森の中がとても気持ちがよい、
とてもいい場所でした!
ちなみに上賀茂、下賀茂ともに、
世界遺産でパワースポット
京都って、
ちょっとでかければすぐ世界遺産よね。
と今までのぐうたらぶりを嘆きつつ、
楽しい時間を過ごしました
そんなわけで、
書きたい事はまだまだ山盛りこだけど、
この辺りで…
昨日も休んで、
四連休を楽しんでいた小町です。
金曜日、
大阪で飲んでいた彼より先に京都についてしまった小町。
しょんぼりしていたら、
彼は会社の先輩と後輩と一緒に帰ってきて、
そのまま何故か朝まで一緒に飲んでいました。
だから、土曜は一日中ぐうたら。。。
そこでパワーをためて、
日・月はやっと二人で回る世界遺産の第一歩を踏み出しました。
まず日曜日は、

宇治平等院鳳凰堂へ。
出かける時は雨がぱらついていましたが、
到着した頃には快晴


鳳凰堂の中に入るのは1時間待ちだったので、
外観と宝物見学だけ楽しみました

ここの特徴の飛天はとっても小町好み。
池と鳳凰堂のバランスがなんとも美しくて、
うっとりしました

うどんを食べに行くついでに寄ったのだけど、
気付いたら世界遺産だったので、
二人して感動していました


(行きたい割には勉強不足↑)
月曜日は、
小町の好きな「風水のパワースポット」を意識して、
京都一番のパワースポット「下賀茂神社」目指して出発

のつもりが、まず

上賀茂神社に到着。
画像の場所は、
ここの神社一番の気が集中する場所

キラキラしてませんか?
前日は、
「男の旅は心にやきつけるもんだ」と、
カメラを持たずに出かけていた彼も、
この日はカメラ持参

二人してきゃっきゃいいながら、
ばかっぷるぶりを炸裂させてカメラで遊びました。
上賀茂神社は、
手前にある芝生も気持ちが良い、
とてもいい場所でした

そして、
御目当ての下賀茂神社へ。
TOP画像の世界遺産の石碑の前で、
ぱちり記念撮影

気が集中している場所のせいか、
体がぽかぽかしてきた小町は、
この時点で懐かしの「松方がけ」
この後、
腰にまきつけて秋空の下
ノースリーブで闊歩する季節感のない女になりました。
糺の森の中がとても気持ちがよい、
とてもいい場所でした!
ちなみに上賀茂、下賀茂ともに、
世界遺産でパワースポット

京都って、
ちょっとでかければすぐ世界遺産よね。
と今までのぐうたらぶりを嘆きつつ、
楽しい時間を過ごしました

そんなわけで、
書きたい事はまだまだ山盛りこだけど、
この辺りで…