☆週末の小町☆
土曜日は、
友達とフラダンスの体験レッスン&
名古屋祭りをちらみ&
北海道の物産展に行き、
北海道の物産展で、
あのドゥーブルフロマージュお買い上げ。
名古屋で北海道の物産展がある度に、
ついつい買ってしまうほどはまっています
1260円
で、
日曜は美肌の陽子さんと一緒に、
6月に伊勢に嫁いだお友達のところへ。
10時に待ち合わせして、
高島屋の地下で内堀醸造の飲むお酢をお土産にチョイス。
ついでに自分の分もお買い上げ
やっぱり健康は大事で酢もの
でもシークレッツ
そして快速みえにのって、伊勢へ。
往復2400円
伊勢市駅を降りると、
外宮前にでるのですが、この日は丁度大祭り。
駅前の通りは歩行者天国になっていました
普通の屋台や地元のお店の出店、
全国のお祭り踊りでまさに大祭りの大騒ぎ。
着いた途端、
友達のだーりんおススメの

二軒茶屋餅くろあん
3個入り
220円
友達おススメの

へんば餅
3個入り
210円
お買い上げ。
この二つのお餅と赤福が、
伊勢の三大餅らしいです
それぞれ素朴で美味でした
ちなみに伊勢でお団子を食べたら、
黒蜜がたっぷりついていて、
かな~り甘くてびっくりしました。
名古屋のお団子は甘辛いので…
これって地方差があるのかな??
そのあと、
美肌の陽子さんが初伊勢だったので、
お昼ごはんに名物伊勢うどんを頂く

ふわふわの太いおうどんに、
出汁入りたまりが絶妙
すっごい美味しいわけじゃないけれど、
癖になる味です
そして、友達のだーりんに迎えに来てもらい、
内宮へ。
何度行ってもおはらい町&おかげ横丁は楽しいけれど
伊勢人と一緒だったので、
伊勢小話が聞けてもっと面白かったわ
伊勢神宮は小町の好きな、
パワースポットのひとつだしね
友達はらぶらぶだったしね
新居にお邪魔して、
ハネムーン&式のDVDも見せてもらって、
大盛り上がり。
ちょっと遠かったけれど、
遊びに行けてよかったわん!
ちなみに、だーりんが、
面白写真を撮ることに付き合ってくれる人で、
いいな~と思いながら家に帰ったら、
小町の彼からTV電話。
出た瞬間「変顔」していたので、
彼も面白写真に付き合ってくれるようになるかも、
とうれしくなったのでした
ちゃんちゃん。
土曜日は、
友達とフラダンスの体験レッスン&
名古屋祭りをちらみ&
北海道の物産展に行き、
北海道の物産展で、
あのドゥーブルフロマージュお買い上げ。
名古屋で北海道の物産展がある度に、
ついつい買ってしまうほどはまっています


で、
日曜は美肌の陽子さんと一緒に、
6月に伊勢に嫁いだお友達のところへ。
10時に待ち合わせして、
高島屋の地下で内堀醸造の飲むお酢をお土産にチョイス。
ついでに自分の分もお買い上げ

やっぱり健康は大事で酢もの


そして快速みえにのって、伊勢へ。

伊勢市駅を降りると、
外宮前にでるのですが、この日は丁度大祭り。
駅前の通りは歩行者天国になっていました

普通の屋台や地元のお店の出店、
全国のお祭り踊りでまさに大祭りの大騒ぎ。
着いた途端、
友達のだーりんおススメの

二軒茶屋餅くろあん
3個入り

友達おススメの

へんば餅
3個入り

お買い上げ。
この二つのお餅と赤福が、
伊勢の三大餅らしいです

それぞれ素朴で美味でした

ちなみに伊勢でお団子を食べたら、
黒蜜がたっぷりついていて、
かな~り甘くてびっくりしました。
名古屋のお団子は甘辛いので…
これって地方差があるのかな??
そのあと、
美肌の陽子さんが初伊勢だったので、
お昼ごはんに名物伊勢うどんを頂く


ふわふわの太いおうどんに、
出汁入りたまりが絶妙

すっごい美味しいわけじゃないけれど、
癖になる味です

そして、友達のだーりんに迎えに来てもらい、
内宮へ。
何度行ってもおはらい町&おかげ横丁は楽しいけれど
伊勢人と一緒だったので、
伊勢小話が聞けてもっと面白かったわ

伊勢神宮は小町の好きな、
パワースポットのひとつだしね

友達はらぶらぶだったしね

新居にお邪魔して、
ハネムーン&式のDVDも見せてもらって、
大盛り上がり。
ちょっと遠かったけれど、
遊びに行けてよかったわん!
ちなみに、だーりんが、
面白写真を撮ることに付き合ってくれる人で、
いいな~と思いながら家に帰ったら、
小町の彼からTV電話。
出た瞬間「変顔」していたので、
彼も面白写真に付き合ってくれるようになるかも、
とうれしくなったのでした

ちゃんちゃん。