買物小町の本日のお買い上げ

買物小町のちょこっとリュクスなお買物&らぶ日記+たびα

目に止まった物をスケッチしてみた。

2009-06-29 20:54:49 | 気になるもの
絵を描きたい熱にうかされ、
描いてみたのは手近にあった、
タイの蛙。


ギロになっていて、
背中をぎろぎろならすと、
帰ってきて欲しい人が帰ってくるという、
タイなおまじない蛙です。

早く、ぎろぎろ鳴らしたくなる相手が欲しいな♪
そろそろ現れる予感がするけど、
今の生活じゃ鳴らされるがわかも(笑)

ぎろぎろ、ぎろぎろ。

雨だからね、蛙似合うよね。

妄想と、具現化する落書きと、ブログ。
訪韓記を書きたいと思いつつ、
今はなんとなく手書きブームな小町でした。

まどろみデイ

2009-06-29 20:22:30 | 気になるもの
アホほど移動して、
たくさんの初対面のお客様に会い、
お馴染みのお客様に会い、
合間に先の予定もたて、
息抜きに大好きな友達に会う。

そんな突っ走った生活が続いたので、
今日は気合いをいれてまどろみました。

二度寝の後には、
たまっていたビデオ鑑賞。
エチカの鏡をみて、
エレガントマナー講師に脱帽。
すごい個性でとても人が真似できるものでないけど、
自分自身で勝負している人には、
尊敬の念を感じずにはいられません。

今は、会社の名前で動いているもの。
いつかは肩書きが小町自身と言って、
お仕事ができるようになりたいです。

そして、今さらオペラ座の怪人も鑑賞。
300で興奮したジェラルド・バトラーが、
ファントムだったのね!
声も素敵と興奮。
また、ブロードウェイでみたいなぁ。

あとは、
先日のアートに触発され昔の落書き帳を開く。
一時期足跡とひまわりに異様にはまり、
足跡ばかり描いていた小町を思い出しました。
(画像)

自分でタイトルとかつけている絵もあって、
にやにやしていたら、あっという間に夜。

こんなゆるい感じの落書きをして、
プライベートも充実させたいです。

画像処理ソフトとか、手書きが出来るのがほしいな。
いつも、心にアートだな。

なーんて、あれこれ妄想したり、
眠りに落ちたり、
確実にまどろんだ一日。
明日からもまた走ります♪