黒酢&こまだの生活ブログ

原材料が日本で初めての完全無農薬・有機栽培のゴ-ルド黒酢 自然の恵みがいっぱいです 毎日欠かさずに飲んでいます

米アカデミー賞の受賞したおくりびとロケ地のお米販売

2009年02月25日 19時36分32秒 | Weblog
山形県鶴岡市のお米です
お米食味ランキング3年連続最高ランク特A認定です
のびのびです お米の名前です 覚えて下さい
5kg2400円 ぜんご漬けプレゼント ブログ見た方にはさらにレンジごはんプレゼントします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月から福島米キャンペ-ン

2009年02月22日 11時24分17秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 2月なのに大阪18℃

2009年02月15日 17時09分21秒 | Weblog
配達先で汗をかきました 
何かがおかしいです
地震のことが頭に浮かびました
私だけでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと あたたか麺

2009年02月15日 17時00分12秒 | Weblog
16食スープ付き2400円の半額の1200円にて販売
特にカレ-うどん最高です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近 黒酢カプセルのCM

2009年02月11日 11時54分46秒 | Weblog
知っていますか?

CMやテレビショッピングなどで黒酢のもろみを使用した商品が増えてきました。黒酢もろみをソフトカプセルに入れ世に出したのは平成11年11月11日、「ゴールドバランす」が世界初だったのですよ。しかも有機JASの黒酢もろみを使用しているのは、「ゴールドバランす」だけです。他社が真似できない有機の力を試してください
価格も成分も負けません 続けますとになります

今では飲むほうが体に良いと言われる、お酢製品も、20年前はほんとに飲んで良いのと不安げでした。そこでお一人お一人、試飲をしていただき口コミで良さが伝わり、今や大手の食品メーカーまで参入。やっぱり良いものは良いのです。しかし、大量生産の似たものが増える中でもゴールド黒酢は、平成1年11月11日発売
の飲む黒酢の元祖として、600日以上熟成の価値のある有機JAS黒酢を原料に限定生産しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 福島県出身のお客様 新規来店

2009年02月08日 11時21分29秒 | Weblog
チラシを見て来店のお客様は猪苗代湖の出身です
福島の話をしましたら懐かしいと喜んで会津のお米を買っていただきました
福島の漬物の吾妻漬をプレゼントしました
また来店してくれそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地からJA佐賀さん来店

2009年02月06日 22時58分34秒 | Weblog
今年から今までの食感と違う魅力ある天使の詩のお米を取り扱いしました関係で
佐賀県から来店頂き情報交換と今後の年間契約の話をしました
今後天使の詩の新しいファンを作っていきたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインに

2009年02月06日 22時51分37秒 | Weblog
チョコもいいけど健康を考えると有機大麦若葉青汁はどうですか
結婚を考えている方いいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 お米屋さんの新年懇親会

2009年02月01日 23時59分43秒 | Weblog
私が一番尊敬しています関西のドンこと藤井さんと30分程話ができました
お米に対しての取り組み方又考え方本当に勉強になりました
ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする