先週、行ってきました。
お花見ハイキング
群馬と栃木県境の袈裟丸山(1878m)です。
アカヤシオツツジ・シロヤシオ・トウゴクミツバツツジ
ムラサキヤシオ・アズマシャクナゲ
花の真っ盛りでした。
ここ10年来の咲きぐあいだそうです。
足尾のR122号線の沢入~山道へ入り
折場登山口~賽の河原~小丸山~前袈裟丸山
の往復5時間の山歩きです。
平日だと言うのに朝8時で25台ほどの駐車場が満車でした。
人気がある山です。
なにせ花の山・袈裟丸ですから・・・
お天気は曇りでしたが、静かでのんびりした山が楽しめました。
お花見ハイキング
群馬と栃木県境の袈裟丸山(1878m)です。
アカヤシオツツジ・シロヤシオ・トウゴクミツバツツジ
ムラサキヤシオ・アズマシャクナゲ
花の真っ盛りでした。
ここ10年来の咲きぐあいだそうです。
足尾のR122号線の沢入~山道へ入り
折場登山口~賽の河原~小丸山~前袈裟丸山
の往復5時間の山歩きです。
平日だと言うのに朝8時で25台ほどの駐車場が満車でした。
人気がある山です。
なにせ花の山・袈裟丸ですから・・・
お天気は曇りでしたが、静かでのんびりした山が楽しめました。