京都の闇に魅せられて(新館)

京都妖怪探訪(196):2012年夏・晴明神社の桔梗





 今回は本シリーズでも何回か取り上げてきました、京都・晴明神社の桔梗の写真をお届けします。
 今年も、桔梗の花が美しく咲く季節がめぐってきました。




 先日の昼下がり頃に訪れた、晴明神社。





 
 鳥居の両脇には、たくさんの桔梗が咲いてます。





 写真右端の提灯には、晴明神社の社紋である五芒星が描かれています。
 桔梗の花はこの五芒星と形が似ていることから、晴明神社の境内にはたくさんの桔梗が植えられているそうです。
 その数はおよそ2000本だそうです。












 シリーズ第14回でもとりあげました、晴明神社境内の厄除け桃の像です。





 本殿に参拝してから、この厄除け桃にあらゆる災厄を取り除いてもらいます。

 時々私は、こうしてここの桃にあらゆる厄を落としてもらいに来るのです。
 『京都妖怪探訪』と称して、神聖な場所からいわく付きの場所まで、各地のいろんなスポットを回っているわけです。
 思わぬ災厄や、何かあぶないものとか、得体の知れないものを連れてきているかもしれませんから。
 また、『嗚呼、負け犬の遠吠え日記』とか、ツイッターなどで政治的発言をしたり、こういう記事とか書いていたりしますと、いろいろと敵や思わぬトラブルに遭遇したりもしますし……っと、これは余談でした。

 今回も、厄落としをしてもらうために久々に晴明神社を訪れたら、ちょうど境内の桔梗が美しく咲いていたのです。


 境内・本殿前にある桔梗苑です。
























 なお桔梗の花が咲くのは、毎年6月から9月頃にかけてだそうです。
 桔梗の開花する時期限定で授与される「桔梗お守り」もあるそうです。


 以下、晴明神社HP内に設置されている「桔梗苑」の案内動画です。


<embed src="'http://www.seimeijinja.jp/js/libraries/mediaplayer/player.swf'" width="'652'" height="'500'" />



 普段から仕事でも忙しく、疲れ。
 また、いろいろと世の殺伐とした物事を見たり、触れたりする我が身にとっては、こうした時間も命の洗濯みたいなものです。
 身も心も洗われていくようです。


 それでは、今回はここまで。
 また次回!




*京都・晴明神社へのアクセス・周辺地図はこちら


*京都・晴明神社のHP
http://www.seimeijinja.jp/event/index.html




*京都妖怪探訪まとめページ
http://moon.ap.teacup.com/komichi/html/kyoutoyokai.htm




ふるさとを守る脱米救国バナー ふるさとを守る脱米救国バナー


2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「妖怪スポット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事