モノトーンの小花で作ったケーポ
いまお気に入りのグレーのドットが内布
持ち手も本体と共布です
重たくならないように、タグは白地の水色ピンドットで軽やかに
ボタンは黒地に小さなドットがちらほらと飛んでる布
その小さなドットをひとつだけ、ちょこんと乗せました
つぶらな瞳のよう?
もうひとつのモノトーンはこちら
クリアボックスのソーイングセット
モノトーンタイプです
白いトリプルウォッシュリネンにグレーの糸で編んだぷちモチーフをつけて
ボタンは大小のセットにしてみました
大きい方はチャコールグレーのドット
小さい方は白地に黒のピンドット
中に入れたクッション材も、いつもなら真っ白を使うけど
今回はほんのりグレーがかったものを使いました
ハサミを入れるケースはグレーのスウェード風の布
ピンクッションにつけたものよりさらに小さいモチーフをつけました
少しだけ大人の雰囲気になったかしら?
今、大阪のCafe Midiさんへの納品準備をしています
ソーイングセットのパーツたちを組み合わせて
プライスタグをつけて
納品書を書いて、梱包・・・
残る作業はあと少し
明日、納品させていただく分をUPしますね
今日またちびイチゴ2パック買ってきちゃった
すぐにジャムにしました
明日の朝ごはんはこれ♪
このイチゴを買ったお店で痛い目をみました
お買い物が済んで、自動ドアを出ようとしたとき
買い忘れはないかな~と振り返りつつ歩いたら
「ごーん!」
思いっきり打ちました…
外に出てみたら知り合いが
「見ちゃった~」
ハズカシ~
でも、こういうときって誰かに笑ってもらえた方が
気が楽かも
なんにせよ、もうちょっと注意深く動こうっと
ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます
ぽちっとパワーをいただいて、もっともっとがんばります