久しぶりにコーヒーフィルターホルダーを作りました
以前のものはポイントにこげ茶を使って
全体的には明るめの茶系でした
いわばカフェオレ?
今回はエスプレッソ
濃い目の色で作りました
サイドはトリプルウォッシュリネンの深いブラウン
内布はブラウンのピンドットとポルカドットのコンビで
「COFFEE」の文字と、コーヒービーンズをちょこんちょこん
さげ紐とボタンにも英字を使って印象をまとめました
後のタグには先日作ったコーヒータイムのハンコと
(消しハンではありません)
筆記体のkomihinata
・・・と、コーヒー、コーヒーと文字を打っていたら
飲みたくなってきちゃいました
そろそろコーヒータイムにしよ
これはいったい?!
次女がお友達と盛り上がってるなあと思っていたら
こんなことしてました
ボードゲームに使うコマやらなんやらを使って作った
「白の国」
私がウケたら、次々と「黒の国」「カラフルの国」と
作り出し・・・写真撮って~と呼ばれました
こんなことやってますが、もうすぐ4年生…
Cafe midiさんへの納品分
ブルーバージョンのソーイングセットです
ふたに貼ってある円いシールは
プライスタグをとめるためのものなので
あとで簡単にはがせます
左上がふたをしてある状態
右下がふたを外した状態です
この前のとほとんど同じだけど
ボタンとか、テープとかが微妙に違います
ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます
ぽちっとパワーをいただいて、もっともっとがんばります