『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ちびぷちトートと金環日食

2012年05月21日 | 布小物

きょうはぷちトート

真っ白の帆布とお気に入りの小花柄を合わせました



内側は水色ドット



サイドにはブルーのストライプリボンを挟んで
ワックスコードを淡いブルーの糸で留めました

いつもとちょっと違う?と思った方、当たりです
じつはちょっとちっちゃいです
ワックスコードもいつものより細いものを使いました

ボトムに使った小花柄の端切れが、これを作るにはちょっと小さかったので
小花布のサイズに合わせて小さいぷちトートにしちゃいました^^



こんな風にミニチュア帽子と一緒に置くと
ビーチに来たみたいではないですか♪

お人形さんごっこみたい^^



金環日食、ご覧になれましたか?

我が家は途中まで日食グラスが手に入らず、念のため観測用グッズを工作
結局手に入ったんですが、せっかくなのでこれも使ってみました^^



小さな点のようなのがピンホールから映し出された太陽
これは欠けはじめの様子
ちっちゃすぎてよくわからなかったけど(笑)



薄曇りだったので、カメラで撮影することができました♪
あと少しで完全なリングになる~~



つながりました!
本当にダイヤの指輪みたいですね

すごいものを見ることができて、朝からテンションあがりました~




ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


ホームページ移転のお知らせ
http://komihinata.web.fc2.com/
まだ制作途中ですが、こちらにお引越ししました
どうぞよろしくお願いいたします


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→

Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイ*手のひらトート

2012年05月20日 | 布小物

きょうはスカイブルーの手のひらトート
少しくたっとしたチェックがメイン



タグはコーティングクロスを使ってみました
ほつれてこないので、折り込まなくていいし、パリッとした仕上がりが新鮮
サイドには水色ラインのテープをはさみました



内側はスカイブルーの帆布



ハンドルは水色の細いレザーコード



先日のストロベリーの手のひらトートと並べてみました^^
レザーコードがストロベリーの方が太いのと、表布のしっかり具合が違うので
色だけでなくちょっと印象が違いますね





明日は金環日食ですね
世紀の天体ショー
晴れるかな?見ることができるといいですね

ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディピンクのケーポ

2012年05月19日 | 布小物

きょうはポップでカワイイ系

強めのピンク地に白のピンドット布があまりに可愛くて
ここから布あわせスタート♪



ほんのりパープル混じりのピンクストライプを上にして
二つの布のつなぎに濃いピンクのスカラップテープ
すでに結構にぎやかなので、komihinataタグは白リネンテープ
ストライプに置くか、ピンドットに置くか、迷った結果
うるさくなり過ぎないように、白部分と馴染むストライプ上に決定♪



内布は淡めのピンク地ドット



ボタンはキャンディみたいな半透明のボタンを選びました

キャンディショップみたいなケーポになったかな^^



きょうは近くの小学校が運動会でした
朝から応援団の最終練習の太鼓が響いていて
見に行くわけでもないけどなんだかワクワクしちゃったり(笑)

開始時間が近づいてくると、シートだけ持って場所取りにきたお父さんや
大きなお弁当の包みを抱えたお母さんの姿が見えて
ほんの3年前のことなのに懐かしく思えました

中学になると子どもと一緒にお弁当を食べないので
わざわざ場所取りをするでもなくなり、行って適当なところで見て
お昼は家に戻って食べて、なんてゆるい感じになっちゃいました



いろはは「一人大運動会」を時々開催(笑)
おもちゃをゲットしてスリスリの図です


ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつトレイと撮影♪

2012年05月18日 | イベント・レッスン・撮影

きょうは我が家で撮影がありました

撮影隊のみなさんが到着の直前
例の不安定な天気がやってきて土砂降り&雷
真っ暗になってしまって、自然光での撮影は無理?!と思っていたら
開始時間になったらパアッと晴れまして^^
無事撮影していただきました♪

今回は撮影風景も作品もブログ掲載OKをいただいたので
ご覧くださいませ^^

TOP画像のリボントレイ
オヤツタイム用のトレイとして作りました♪



実はこの画像は制作途中のもの
リボンの端始末もしていないし、返し口すら閉じていません(笑)
雰囲気とサイズ感をお伝えするために担当の方に前もってお送りした画像です
というわけなので、誰でも知っているクッキーが置いてあります
大きさわかりやすいでしょ^^

ブログ掲載OKと思っていなかったので
自分用のちゃんとした画像を撮っていませんでした~



狭い作業場に大人3人・・・
やりづらかったんじゃないかな~(汗)

 お顔を寄せ合って相談中?

おや?机の上に何か・・・  



いろはさん~

いつも撮影をしているそばにいることが多いのですが
今日は写りこむくらいのところにずっと寝転がって見学していました^^

 カメラマンさんがお持ちになったこの機材
フラッシュかなと思っていたら卓上サイズのライトでした
なんだかカワイイ


掲載していただくのは東京ガスエネルギーさんの広報誌「エネライフ通信」
もし、「あ、これいつも家に届く!」と思われた方
6月下旬くらいにお届けの分にkomihinataが載っていると思いますので
ぜひご覧になってくださいね♪




ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンバッグ

2012年05月17日 | 布小物

きょうは空色のバッグ

生成と空色の帆布を合わせてトート風に仕上げたバッグ
ハンドルは帆布とぴったり同じ色の綾テープ



ブルーの細いしましまでkomihinataタグ
カップとスプーンのハンコも添えました

実はちょっと変わり種
普通のトートバッグとして作ったわけではありません



マチがこんなにたっぷり!



食パン1斤をすっぽり収納できるバッグです
ちょうど家に3枚しかなかったので、写真ではすっぽりというより
ゆったりしちゃっていますが(笑)

友人が「食パンをすっきりしまっておけるバッグがあったらいいなあ」と
言っていたので、作ってみました^^

美味しいパン屋さんの食パンを手土産に、なんていうときにもいいかも

 ハンドルを軽くリボンで結わいてプレゼントに♪



ひさ~しぶりに登場のいろは

 

今、お気に入りのおもちゃ

彼女にしては珍しく飛んでキャッチ!するくらい楽しく遊ぶんですが
そのシーンはどうにも撮れず・・・
疲れてしまって、寝そべって遊んでいるところしか撮れませんでした

こうなるともう手に届くところに来ないとじゃれません・・・
横着~~




ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする