こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プロジェクトZ13 IT班会議

2014-02-14 19:55:57 | 日記

2月3日(月)19時よりコスモス病院大会議室にて在宅医療連携拠点事業「プロジェクトZ13 IT班会議」が開催されました。現在この会議では介護事業所が「うすき石仏ネット」という患者さんの情報を共有するネットワークに入るための問題点などが話し合われています。来年度は歯科医師会がこのネットワークに入ることを目指しています。プロジェクトZと歯科医師会の両方に所属している私が橋渡し役になるのですが、頭の痛いことが多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑弥呼ロマンの湯

2014-02-14 19:33:24 | 日記

2月2日(日)福岡県朝倉市甘木「卑弥呼ロマンの湯」に入湯しました。泉質はアルカリ性単純泉です。源泉温度は48℃、PH9.5です。天井は高く開放感があります。湯船は高温浴と低温浴に分かれており、お湯はヌルヌル系です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオブロック講演会

2014-02-14 07:34:49 | 日記

2月2日(日)9時半より福岡市博多区東比恵のケーオーデンタル㈱福岡営業所にて「バイオブロック講演会」が開催されました。演題は「顎顔面口腔育成治療の可能性と注意点」で講師はいずれもバイオブロックマスター・RAMPAマスターの長崎県開業の末竹和彦と大阪府開業の石田亮人です。もう頭の中が顎顔面の骨の成長方向のことでいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜのっけごはん朝食

2014-02-14 07:10:25 | 日記

注文は「まぜのっけごはん朝食」です。牛小鉢、味噌汁の他にオクラ、たまご、花かつおが付いています。基本的にネバネバ系は大好きです。オクラ、たまご、花かつおをご飯にのせてたまごかけ醤油をかけて食しました。提供時間も短く、値段も安かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする