Kona-Hu-King ~とり様とわんこのいる生活~

白オカメインコのキャル様と甲斐犬の小夏&凛虎の愉快な毎日です。

日本犬保存会・東京展

2010年10月13日 | わんこ
明治公園に日本犬保存会の東京展を見学に行ってきました。
今回はゆかこなの犬師匠の愛犬、『ラグアル』くんも一緒です。



会場につくと、りんりんの伯父さんの『銀』ちゃんが審査中。


銀ちゃんはりんりんを覚えていたのか、審査が終わるとすごい勢いでこちらへ。
りんりんたちが小さい頃、ずっと保父さんをやってくれていた銀ちゃんなので、りんりんは銀ちゃんが大好き♪
大喜びで飛びつくわ、マズルを噛むわ、やりたい放題。


今回はりんりんと十日違いの従兄弟『マル』ちゃんも出陳。
甘えん坊で可愛いマルくんですが、なんと紀州犬との一騎打ちで幼犬賞でした。
やったね!


りんりんの父方のおじいさん、『颯虎(はやと)』くんも出陳してました。
初めて会いましたが、ハンサムな素敵わんこでした。


これは応援に来ていた『福』ちゃん。
福ちゃんのおばあちゃんの甲斐ちゃんもいたのですが、写真に撮りそびれてしまいました。
福ちゃんは愛護会の方で活躍してるわんこさんです。


これは『ベアトリス』ちゃん。
今日はお友達の紀州犬さんの応援にこられたとの事。


今回も甲斐犬まみれのとっても楽しい一日でした。
こなりんも楽しかったみたいだし、また応援に行こうね~




2010.10.3 わんわん運動会IN小山内裏公園

2010年10月13日 | わんこ



ゆかこなも参加してるドッグランのボランティア主催で『わんわん運動会』が開催されました。
小夏はこれで三回目の参加になります。
前回参加したのはずいぶん前になりますけどね。

競技(?)は三つ、『マテマテ大会』と『一発芸大会』と『徒競走』です。
りんりんは初めての参加になるので、事前にこっそり練習させてもらいました。

動画『りんりんの練習』
http://www.youtube.com/watch?v=bfwSpXSzLmo

案の定、戸惑ってしまいまったく走ろうとしないりんりんです。
まあいいんです。お祭りですから。

開会式のあとはまてまて大会から。
小夏は完璧なマテっぷり。
りんりんもまあまあ頑張ってくれましたよ。
待つのに飽きて逃亡しましたが…

次は一発芸大会。
小夏は地味~に『ごろん』を披露。

動画『ごろん』
http://www.youtube.com/watch?v=eNaxJSW8DgE

これは家で撮ったものですが、まあこんな感じです。

ほのぼのと競技は進んでいき、いよいよメインイベントの徒競走。
三頭づつで競争するのですが、小夏さん、頑張りましたよ~


なんと、準優勝でした!!
一回目は走らず、二回目は二回戦負けだったのに、よく頑張ってくれたものです。



走ったあとは参加賞のガムをはみはみ。

ちなみに優勝したわんこはこちら。
 コニーちゃん9才

芸達者でとっても可愛いお嬢様でした。

 一緒に記念写真。

そうそう、お友達のラルフも参加してました。
 次はドッグランで遊びたいね。

いつも別の公園で会うのですが、この公園で会うのは初めて。

半日ほどの運動会でしたがとっても楽しい一日でした。

来年は優勝目指すの~! BY小夏