Kona-Hu-King ~とり様とわんこのいる生活~

白オカメインコのキャル様と甲斐犬の小夏&凛虎の愉快な毎日です。

くいしんぼとさびしんぼ

2010年10月28日 | わんこ
くいしんぼは小夏さん。
小さい頃は食が細くて大変だったのに、最近はそれはそれはよく食べるんです。
食べてくれるのはいいけど、りんりんの残したご飯も食べたがるから体重は増加傾向。
小夏の運動量で今の体重だと足に負担がかかるので、ちょっとダイエット中です。

先日、小夏&お父しゃん、りんりん&ゆかこなで別にお散歩に行ったときの事。
自転車散歩だった小夏は、りんりんより先に帰って先にご飯をもらったのです。
りんりんが後からご飯を食べていると、自分のお茶碗の前でせつなそうな顔をする小夏さん。


まだ食べてないのかと思って、お父しゃんに確認すると、もう食べたとの事。
『こなはもう食べたんでしょ?』と声をかけると、『ばれたか~』とあっさり二階に上がっていきました。

ちなみにこれが小夏のお茶碗。


こっちがりんりんの。


一応、どっちが自分のかはちゃんとわかってるらしく、基本的に相手のお茶碗に入ってるご飯は食べません。
でも、りんりんはお姉たんのがいいものをもらってると思ってるらしく、水は小夏の方のを飲みたがります。
そして、小夏はりんりんの食べてるものが気になるらしく、りんりんが食べ終わったお茶碗を後で舐めまわします。
今はりんりんはパピー用フードだしね。
もうちょっとしたら同じフードにする予定ですが。


さびしんぼはりんりん。
大家族のお里で育って、うちに来てからはずっと小夏と一緒のりんりんは一人でお留守番できません。
今、ゆかこなが怪我してるので一人づつお散歩に行ってるのですが、近所の方に聞くと、りんりん一人だと時々遠吠えしてるとのこと。
ずっとではないようなんですが。
朝だと近所迷惑になるかなぁ?
でも、ちょっと聞いてみたいかも。



ちなみに、ここがこなりんの見張り台。
留守番中、小夏はここで番犬してるようです。
りんりんが来て、ちょっと吠えるようになってしまった小夏さんです。