Kona-Hu-King ~とり様とわんこのいる生活~

白オカメインコのキャル様と甲斐犬の小夏&凛虎の愉快な毎日です。

甲斐犬愛護会展 2012・春

2012年04月06日 | おでかけ

四月一日の日曜日、山梨県の韮崎で甲斐犬愛護会の展覧会がありました。

我が家ものんびり見学に出動。

まず会ったのはご存知大和君&弥生ちゃん

今日も子供や孫たちが出陳で、応援に大忙しな大和君です。

せっかくなのでバンダナをつけてもらって、バンダナ隊で記念写真。

 左から、大和君、弥生ちゃん、りんりん、小夏。

今回の集合写真はなかなかいいでしょ?

 でもこれ撮るまではわらわらで並べるのが大変でしたよ。

今回は弥生ちゃんのお母さん、瑠璃ちゃんにも会えました。

 小柄でとっても可愛い瑠璃ちゃんでした。

お顔も大きさもりんりんそっくりでした。

 

影虎くん&桜ちゃんも遊びに来られてました。

 左影虎くん 右桜ちゃん

さらに元ち発見!

大きな赤虎甲斐犬が大好きなりんりんが駆け寄ります。

 げんげん、すきすきだお~

 おなかみてみてだお~

しおらしく見えるりんりんですが、腹見せのあと、『しつこいお!』って怒ったり、マズルがぶがぶしたり、優しい元ちにやりたい放題なりんりんでした。

 元ち、遊ぶなの!

珍しく積極的な小夏さん、元ちとお相撲して遊びます。

と思ったらマウンティングする小夏さん。

優しくおとなしい元ちが気に入ったみたい。

甲斐犬新年会で一緒に遊んだときはそうでもなかったんだけど、一年で元ちがかっこよく成長したんでしょうか?

 なかなかやるなの~ おまえもな、でち

ひとしきり遊んだあとは二人でまったり。

このあと、京都の虎捺ちゃんのママさんにさつまいもをいただいて嬉しいこなりんでした。

 

この黒組さんはナツキちゃん&ふゆかちゃん

今回はそれぞれの姉妹に会いに来られたとのこと。

 左がふゆかちゃん、真ん中がナツキちゃん。ついでにりんりん。

三匹なんか似てません?

 姉妹のゴマちゃんと遊ぶナツキちゃん。

どっちがどっちやら?尻尾まで良く似た姉妹でした。

こんなに激しくはありませんが、ふゆかちゃんも姉妹の再会をされてましたよ。

姉妹で会えるっていいよね~

 

大和くんのところに戻ってみたら、桔梗ちゃん&沙羅ちゃんに会えました。

大きくなった沙羅ちゃんと記念撮影。

 

半年前はちっちゃなパピーだったのに、もうすっかりレディーになっていた沙羅ちゃんでした。

 

お昼には帰らなければいけなかったので、挨拶もそこそこに帰るとき、蓮ちゃん発見!

写真を…と思ったらデジカメの電池がついになくなってしまいました。

仕方ないので携帯で記念撮影。

 三人ともお座りしておりこうさんです。

蓮ちゃん、今回は壮犬牝の部に出陳されたとのことです。

 

このあと、suzukaさんにも会えましたが、出陳前で福ちゃんには会えませんでした。

一年前の小枝の一件以来、りんりんと福ちゃんは天敵ですしね。

 

展覧会を見に行ったはずなのに、お昼に帰らねばならなかったせいで出陳わんこの写真は全く無かった今回。

次回は最後まで見学したいなぁ。

あとで結果を聞いたら大和君の娘の戸隠のポンちゃん(忠郷の宝姫号)が寺田杯を獲得されたとのこと!

前回の大和君の息子犬カピタンくん(大門武号)と連続受賞です。

ポンちゃん、大和君、おめでとう!

一緒に喜びたかったよ~

 

いっぱい甲斐犬に会えて楽しかったなの~

『ポチ』おねがいしますなの。

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村