7日に頂いた青梅を早速蔕取り後綺麗に洗って、傷物は砂糖でジュース用に即漬けこみました。
9日は熟れた物を選別塩漬けに、10日残りの物がオレンジ色に熟してよい香りになり塩漬けとしました。
後は10日ほどで水が上り、紫蘇を上に載せて本漬け完了ということになります。去年の梅酢を塩付けのときに呼び水ごとく振りかけておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/74e6c5a585959b11cc73f93c099c5046.jpg)
干さずに柔らか梅干が出るのを初挑戦、観察してゆきます。
9日は熟れた物を選別塩漬けに、10日残りの物がオレンジ色に熟してよい香りになり塩漬けとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/ed88012582cfc3f8b6abe4f9491b0fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/74e6c5a585959b11cc73f93c099c5046.jpg)
干さずに柔らか梅干が出るのを初挑戦、観察してゆきます。