ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

えびすさん 大黒さん

2010-02-14 06:12:03 | Weblog
七福神の神様、なかでもえびすさんは日本列島どこでも御祭りして、大漁を祈願する海の神様と言っても言い過ぎではないでしょう。

大黒さんも米俵の上で打出の小槌、福袋を担ぎ財を生む神様、宝船に帆を上げて、年頭の
初夢を今も昔も祈願した物です。

鳩山内閣も枝野行政改革、行政刷新大臣として第二弾の刷新を厳しく仕分けして、無駄を省き景気を上向く財源を絞り込んで欲しい物です。

にこやかなえびす大黒さんのように好い打ち出の小槌を振り、宝船を出航して欲しい物です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
招福の笑顔 (生駒の風)
2010-02-15 10:55:43
おはようございます!
何か暗い話が多いこの頃ですが、この笑顔を拝見すると「いいことありそうな」気がしてきます。
考えたら不安がいっぱいですが できるだけ笑って過ごすようにしています。
私にできることと言えば 一日一日を大切にすることでしょうか?
返信する
招福の笑顔 (のらしろ)
2010-02-18 06:00:14
笑顔を絶やさないと、悪性腫瘍の因子が消えるそうですね、いつもお笑いで過ごす関西人は幸せと言うことでしょうか。
ココ3日ほど風邪で失礼しました37度五分の熱で医者にも行かず、自然治癒に徹しました。
加齢で抵抗力が落ちているか自己診断、ダイエットせずに過ごしたことが良かったのか、なんて悦に入っています。5年ぶりの風邪引きでした。
万病の元と言います御互いに気をつけたいものですね。
返信する

コメントを投稿