近所の銀杏 2011-12-04 23:44:56 | Weblog 近所の公園の銀杏並木今年は黄色が少しくすんでみえました。 8日前はこんなに緑色だったのですが、見事に黄色紅葉してくれました。 日当たりの風当たりの強いところは寒そうな梢ばかりとなり銀色に輝いていました。 冬至は22日とか節電の冬が始まります。 « 大阪秋のW選挙 | トップ | ねじゃげ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (りりこ) 2011-12-05 21:30:22 イチョウの並木がキレイですね! 今年は一際、イチョウの黄色が太陽に照らされて、まぶしいです。 また、落ち葉になったあともなかなか素敵ですよね。 片付けが大変そうですが… もう、12月!これから、辛抱の冬に突入ですね。 返信する Unknown (のらしろ) 2011-12-06 01:25:11 信州の紅葉と違ってくすんで見えますが気のせいでしょうか。空気が?大気汚染のような~我が目がかすんでいるのと錯覚します。格安のカメラは正直に映し出されていると思います。ボランティアの人たちが日曜日に、公園管理人さんと清掃作業していました。右側の銀杏は大きく剪定して枯れ木が突っ立っている哀れな姿です。大きく繁りすぎたとか言っていました。人間の都合で何か哀れに見えてしようがありません。 返信する 綺麗な銀杏並木 (えり) 2011-12-11 14:27:01 美しい場所で暮らしていらっしゃるのですね、ボランティアの方達の心づかいも良いですね。大阪は変わるでしょうね?他県・他市から片道切符を渡されて流れてきた方達は、元の住処に戻るのでしょうか?人口は減るそうだと聞きました。富裕層も、京都や神戸に移転するとか? 返信する Unknown (のらしろ) 2011-12-12 07:37:24 アスファルトばかりの中で公園は市民のオアシスです、保育園、幼稚園、から大勢の幼児達が毎日賑やかに走り回っています、先生達が懸命に怪我の無いように目を配って、事故のないように何時も立ち止まって眺めています。微笑ましい友達と可愛い手をつなぎながら、公園と保育園の往復を眺めています。大阪市は変わるでしょうね、法改正が速やかに出来れば最高なのですがね。近所で50年以上の古い家屋をまとめ買いして更地にして注文一戸建ちの建築が良く熟れています、これの値段は4000万円前後、さて富裕層化でしょうか? 返信する Unknown (生駒の風) 2011-12-17 13:29:25 こんにちは!昨日、今日と寒いですね。お変わりございませんか?長いこと 孫たちのいるつくばにでかけていました。つくばのみごとな街路樹をみながら 御堂筋の銀杏並木のことを思い出しました。のらしろさんのご近所の銀杏もすばらしいですね。黄色っていいですね。明るくてなんだか幸せの色みたいですね。 返信する Unknown (のらしろ) 2011-12-18 07:29:49 お孫さんとの楽しい一時でさぞお気疲れされたことでっしょう。もう大きくなられたのでしょうね、高校ぐらいになればお友達の方が楽しくなってきて、爺さん婆さんは徐々に放れていくので寂しい限りです。筑波の街路樹は整然として美しいでしょうね。寒さが募りますどうぞお風邪をひかぬ様に健やかにお過ごしください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は一際、イチョウの黄色が太陽に照らされて、まぶしいです。
また、落ち葉になったあともなかなか素敵ですよね。
片付けが大変そうですが…
もう、12月!これから、辛抱の冬に突入ですね。
空気が?大気汚染のような~我が目がかすんでいるのと錯覚します。格安のカメラは正直に映し出されていると思います。
ボランティアの人たちが日曜日に、公園管理人さんと清掃作業していました。
右側の銀杏は大きく剪定して枯れ木が突っ立っている哀れな姿です。大きく繁りすぎたとか言っていました。人間の都合で何か哀れに見えてしようがありません。
大阪は変わるでしょうね?
他県・他市から片道切符を渡されて流れてきた方達は、元の住処に戻るのでしょうか?
人口は減るそうだと聞きました。
富裕層も、京都や神戸に移転するとか?
大阪市は変わるでしょうね、法改正が速やかに出来れば最高なのですがね。近所で50年以上の古い家屋をまとめ買いして更地にして注文一戸建ちの建築が良く熟れています、これの値段は4000万円前後、さて富裕層化でしょうか?
昨日、今日と寒いですね。
お変わりございませんか?
長いこと 孫たちのいるつくばにでかけていました。
つくばのみごとな街路樹をみながら 御堂筋の銀杏並木のことを思い出しました。
のらしろさんのご近所の銀杏もすばらしいですね。黄色っていいですね。明るくてなんだか幸せの色みたいですね。
筑波の街路樹は整然として美しいでしょうね。
寒さが募りますどうぞお風邪をひかぬ様に健やかにお過ごしください。