ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

平野町の千成瓢箪 街路灯

2011-10-30 06:01:44 | Weblog
大阪城の正面に位置する平野町通り、平野町五丁目に昭和19年20年に中学時代住んでいて、懐かしく訪問しました。

京街掘り、横堀川も埋め立てられ高速ロードが出来て懐かしい碑が残るのみとなりました、当時のお店は殆どが焼失ビル郡オフィスと変わりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい思い出の棲み家 (えり)
2011-10-31 20:59:35
私は、生まれ育った場所で暮らしていますが・・
盛岡や都南村、湯沢、いつか又訪れる時があったら・・
きっと懐かしくて、写真に収めてくると思います。
返信する
懐かしい思い出の地 (のらしろ)
2011-11-04 20:09:56
第二の故郷平野町です、中ノ島まで鮎釣りに出かけたトキもありました。
盛岡、都南村、湯沢、退職されて時間が出来れば訪問するのも楽しみの一つでしょうね。
65年経過すると時代の変化を感じさせられる
ことでしょう。

幼年時代お使いに出かけた公設市場「住吉公園
市場」雑穀やさん、の「おかき」香ばしい臭い
ガ印象に残っています。
返信する

コメントを投稿