千両 2011-01-04 15:27:44 | Weblog 新春を寿ぎおめでたい我が家の唯一の花、千両、ウサギ年にあやかり大発会は上昇した 相場でお開きとなりました。 今年度は安泰な世相で有りますようにせつにお祈りいたします。 « 謹賀新年 | トップ | 伊勢芋 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 -4度 (のらしろ) 2011-01-06 07:53:06 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。信州の写真何かふるさとを見るような気分爽快に成り何時も楽しませていただいています。本年も楽しませてください。諏訪湖の御み渡りも近い小寒となりました、お体に気をつけてお励み下さい。 返信する 寒さにレモンは最高です (のらしろ) 2011-01-06 07:45:19 汗せ水しての作物、もったいないです。レモンは輪切りにして冷蔵庫に保存して,二切れずつ湯呑に入れ甘味料で温かいレモンの好い香りの爽やかなジュースとして楽しんでいますほろ苦さも健康に好い作用が有るそうで、シニアには最高の飲み物です。少ない作付けの伊勢芋もったいないです。 返信する Unknown (りりこ) 2011-01-05 19:52:13 ご挨拶が遅れてしまいました!!!明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。お正月は穏やかに過ぎていきました。本日が仕事始めでした。今日の松本地区は-4度ほどになりました。これから、ますます寒くなることでしょう!!のらしろさんも体調に気をつけて、元気にお過ごし下さいませ!! 返信する 「春が来た」という歌のように・・ (えり) 2011-01-05 17:31:27 早春の頃には、景気も上昇して元気な日本が復活しますようにと祈ります!「えくぼ」が「あばた」になったレモンで良ければ、そこを削って使ってください。伊勢芋の保存方法など解りませんが、収穫後直に食べなければ真っ白い芋ではなくなってしまうのです。黒くなっていたら、切り取って擂って味わってください。ほんの気持ちですので(少しで)申し訳ないのですが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本年も宜しくお願いします。
信州の写真何かふるさとを見るような気分爽快に成り何時も楽しませていただいています。
本年も楽しませてください。
諏訪湖の御み渡りも近い小寒となりました、お体に気をつけてお励み下さい。
レモンは輪切りにして冷蔵庫に保存して,二切れずつ湯呑に入れ甘味料で温かいレモンの好い香りの爽やかなジュースとして楽しんでいますほろ苦さも
健康に好い作用が有るそうで、シニアには最高の飲み物です。
少ない作付けの伊勢芋もったいないです。
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。
お正月は穏やかに過ぎていきました。本日が仕事始めでした。
今日の松本地区は-4度ほどになりました。これから、ますます寒くなることでしょう!!
のらしろさんも体調に気をつけて、元気にお過ごし下さいませ!!
「えくぼ」が「あばた」になったレモンで良ければ、そこを削って使ってください。
伊勢芋の保存方法など解りませんが、収穫後直に食べなければ真っ白い芋ではなくなってしまうのです。
黒くなっていたら、切り取って擂って味わってください。
ほんの気持ちですので(少しで)申し訳ないのですが・・・