大きく望まず

なんていうのか・・・

足るを知るって感じ?

別に今までの乞食生活をしながら、たまにンマイものでも食べてるくらいでイイのではないか?
とか思うんですわ。

大きく望むと、相応のリスクもあるし。

現在構築した根菜の資産運用方法ってのは、俺としては悪くないって思ってる。

それが含み損銘柄がたくさんあったとしてもね。

投資が趣味だとすれば、多少のコストは掛かるってモンよw

でもまぁ、ここにたどり着くまでにたくさんのオカネを使ってきたからね。

もうそろそろ本質ってのがわかってもいいと思います。

現在の俺の生活で大事なのは
1、ゆったりと過ごせる時間
2、好きな物を食べられて、行動できる身体
3-1、欲しいと思ったモノを買うことができるオカネ
3-2、これからの人生を不安なく過ごせるだけのオカネ

タブン、年を取ってくると、こういうことが大事だと気が付いて、それに集約して落ち着くんじゃないでしょうか?

子供や孫なんかがいたら3-1なんかが自分のモノ以外に、そういうことに使えれば・・・
みたいな感じになるんでしょ。

そういう感じで纏まると「大きく望む」ってことを考えず、それよりも残り人生の足を踏み外すことなく生きていくってことが大事。

やはり若いころからの人生計画ってのは重要だし、それ以上に運ってものが大事なんでしょうな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »