USBメモリ不調

windows起動時にエラーが出たりしても使っていたら、ついに使ってる最中にエラー続出。
入ってるものを全て、いったん他のUSBメモリに写してからFORMATして、再度データなどを戻しました。
それからは何とか使えてます。
バックアップもできたことだし、これはこれでよかったかなと。
メモリが壊れるくらいに使うアプリケーションなので、HDDに入っていたら負担も大きいってわかってるから、出来る限り切り離した感じで使ってます。

ま、そのための予備メモリですから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »