一人でいること

一人でいることって・・・?
会社を辞めてウチから出なくなって社会から乖離していくって悪いこと?
逆に、会社に勤めていたら笑って過ごせて日々を幸せに送れる?
運動不足になってどうとかって言うのは個人的な問題であって、ジョギングだろうがウインドウショッピングだろうが好きにやったら足腰の運動にもなるし気分転換にもなるよな。
だから会社を辞めるのと運動不足の相関関係ってのは少し違うと思う。
その運動も1人で好きな時にやって、好きなスポーツを好きに動いたり休んだり、自由にできるのか、2人でやって会話しながらなど気分を変えながら継続的にできたりするほうがいいのか。
買い物に行っても、なにをしていても一人と二人。一長一短です。
では、子供がいたらどうなんだろう?
子供がいたら楽しいよって言う人も多いし、否定はしません。
でも、所詮は別人格。
一緒に生活していたら衝突もするし、子供が結婚していたら、その相手とうまくいかないかもとか、気を使うことも多いんじゃないでしょうか?
元気で体も自由に動き、自分のことは自分でできるうちは良いんですよ。
問題はそのあと。
俺は、自分で自分の事が出来なくなってきたら「人生はそこまで」って割り切ってしまうんだろうと考えてます。
だからマインチ生きるのに未練を残さないようにいろいろ考えてる。
そんなこんなで一人でいるってのも悪くないかなって気もするし、どうせ死ぬ時は一人だからってのもある。
ただ、生きているあいだは好きに日々を送ってストレス無く生きたい。
どうも俺は、生きていくってことがうまくできないので、一人で静かにしていくってほうに安らぎを感じる。
そういう意味では、ネットって言う環境はとてもいいね。
会社を辞めてウチから出なくなって社会から乖離していくって悪いこと?
逆に、会社に勤めていたら笑って過ごせて日々を幸せに送れる?
運動不足になってどうとかって言うのは個人的な問題であって、ジョギングだろうがウインドウショッピングだろうが好きにやったら足腰の運動にもなるし気分転換にもなるよな。
だから会社を辞めるのと運動不足の相関関係ってのは少し違うと思う。
その運動も1人で好きな時にやって、好きなスポーツを好きに動いたり休んだり、自由にできるのか、2人でやって会話しながらなど気分を変えながら継続的にできたりするほうがいいのか。
買い物に行っても、なにをしていても一人と二人。一長一短です。
では、子供がいたらどうなんだろう?
子供がいたら楽しいよって言う人も多いし、否定はしません。
でも、所詮は別人格。
一緒に生活していたら衝突もするし、子供が結婚していたら、その相手とうまくいかないかもとか、気を使うことも多いんじゃないでしょうか?
元気で体も自由に動き、自分のことは自分でできるうちは良いんですよ。
問題はそのあと。
俺は、自分で自分の事が出来なくなってきたら「人生はそこまで」って割り切ってしまうんだろうと考えてます。
だからマインチ生きるのに未練を残さないようにいろいろ考えてる。
そんなこんなで一人でいるってのも悪くないかなって気もするし、どうせ死ぬ時は一人だからってのもある。
ただ、生きているあいだは好きに日々を送ってストレス無く生きたい。
どうも俺は、生きていくってことがうまくできないので、一人で静かにしていくってほうに安らぎを感じる。
そういう意味では、ネットって言う環境はとてもいいね。

