ってわけで・・・ 68カ月後が楽しみですな

というよりも、2-3年もしたら根菜価格なんて、ほとんど気にしなくなってる気がする・・・
理由としては、配当によって生活の経済観念の根本が変わってると思われるので。
たぶん、そうなってるから売却なんてして一時金なんて手に入れても、不安になってしまうだろ。
それについては、以前書いた毎月地代家賃が入ってくる鳥家屋を、それなりの高値で売って一時金が入ってきたら?
ってことで書いた通り。
よく問題になってる、早期退職による上積み退職金と同じことですよ。
やっぱり、毎年それなりの収入があった方が安心できるんです。

で昨年の配当をもらった時にも書きましたが、もらった時は
「ありがてぇなぁ!次も絶対に配当をもらうようにしよう!」
という気持ちになりますし。
前回の配当も、まだ半分しか使ってないような状況ですから、今回の配当なんて貰っても結局のところ、あまりまくりになること間違いなしw

よって生活レベルを上げる方にシフトして行くでしょ?
そんな中で、売却によって生活レベルを下げられるわけねーw

テンゲン「アホが・・・ 地味に同じことを何度も言ってるぞw」

ってわけで、金バト銀キジは売らないんでしょうねw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »