ガマンが大事

昨晩、子供の頃にあんなのがあったな・・・
とか思ってネットで調べたら、関連商品が売ってた。

ほー・・・ こんなのあるんだ。手ごろな価格だし、買っちゃおうかな?

とか思ってみたが、よく考えると使うことなどないな。
ってことは、要らねーんじゃね?

で、終了。

以前はそういうの買っちゃったりしたけど、今は違うんやで!
まぁ、勢いで買っちゃうものもいまだにあるけど、今回は買わなかったってくらいかなw

いま考えても、あれは買わなくてよかったな。

そういえば、現在持ってるけど安いから、もう1個あってもいいか?
なんて考えてる物がある。
こちらも考えてるだけで、一向に買うってところまで行かない。
で、売れてしまうw

でもさ、売れちゃったからって別に悔しくないわけですよ。
どうしても欲しいってわけじゃー無いから。
逆に、ムッチャ欲しい!って思えるものなら、先日の大きなもののように高いなぁ・・・
って思いつつも、すぐに買っちゃいますけどねw

以前買った珍しいものも、やっぱりその後に1回も売ってるの見たことないな。
きっと今回買ったモノも、これから当分の間は見ることないと思われる。
どちらも非売品なので、流通量自体がムッチャ少ないだろうしな。

そういうのを買えたってことが満足感ムッチャうpですわ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »