シンNISAの運用について 2
![](/images/clear.gif)
そうは言っても買った後で暴落が来て資産マイナスになったら凹むよね?
って時は、シンNISAで貝増ししたらいい。
もし当該年度の分は全額買ってたら、特定口座で買ったらよし。
そして、年度が変わった際にいつ買うかだけど、これはもう運としか言いようがない。
今年のように7月に買って8月大暴落なんて人もいるだろうし。
だからと言って12か月で年間投資予定金額を均等割りして積み立てて行ったとき、早いうちに満額入れておいた方が良かった・・・
ってこともある。
ま、今年がそんな感じですがw
もうね、いつどれだけ買ったらいいのかは運だけなので、好きにしたらいいと思いますよ。
ただ今回言いたいのは、買うタイミングはいつでもいいから、個別よりs&pとかオルカンがいいんじゃね?
ってことでした。
参考になりました?
シンNISAの5年満額1800万を最短で投資して、その後5年とか10年のあいだ放置したらどうなってるのかを見るってのも、いいかもしれませんな。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)