植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

アッツザクラ

2025-02-17 05:05:12 | 
植物名 ロードヒポキシス 和名・アッツザクラ キンバイザサ科ロードヒポキシス属 原生地 南アフリカ・ドラケンスバース山脈 
学名Rhodohypoxis baurii  JFコード29819 花期4~5月 花色・赤 ピンク 白 6弁 草丈10~15cm 最低温度0℃ 球根植物  
自然では、低温(5~8℃約6週間)へて、開花する 名前の由来・戦争中アッツ島を占領したからの説 
花言葉・幸福が帰る、幸福の再来 1月25日の誕生花

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アボカド | トップ | ヒヤシンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事