植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ナデシコ

2014-05-16 05:50:41 | Weblog
植物名 ナデシコ ナデシコ科ナデシコ属 原生地 学名Dianthus JFコード14199(包括) 花期~月 最低温度℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクチョウソウ

2014-05-15 06:22:07 | Weblog
植物名 ハクチョウソウ アカバナ科ガウラ属 原生地 北米 学名Gaura lindheimeri JFコード15492 花期5~10月 最低温度℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウオダマキ

2014-05-14 21:45:58 | Weblog
植物名 セイヨウオダマキ・イエロークィーン キンポウゲ科オダマキ属 原生地 園芸種 学名Aquilegia chrysantha”Yellow Queen” JFコード 花期5~月  備考・有毒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア

2014-05-13 07:34:05 | Weblog
植物名 ペチュニア ナス科ツクバネアサガオ属 原生地 南米 学名Petunia  JFコード42847(包括) 花期4~10月 最低温度10℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ

2014-05-12 07:04:30 | Weblog
植物名 ミツバツツジ 別名 ツツジ科ツツジ属 日本(関東から近畿の太平洋岸) 学名Rhododendron dilatatum  JFコード19361 花期4~5月 花色・薄紫 最低温度-5℃ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする