植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

シコロベンケイ

2015-10-15 06:27:03 | Weblog
植物名 シコロベンケイ コダカラベンケイ カランコエ ベンケイソウ科カランコエ属 原生地 マダガスカル、 学名 Kalanchoe daigremontiana JFコード20957 花期~月 最低温度10℃ 葉から目が出て繁殖する ハカラメとも言われる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒャクニチソウ

2015-10-14 08:59:47 | Weblog
植物名 ホソバヒャクニチソウ 細葉百日草 キク科ジニア属 原生地 メキシコ 
学名Zinnia linearis JFコード14343 花期6~10月 一年草 30cm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロホウシ

2015-10-13 08:15:12 | Weblog
植物名 クロホウシ 黒法師 ベンケイソウ科アエオニウム属 原生地 地中海沿岸 
学名Aeonium arboretum cv.”Atropurpureum” JFコード20940  最低温度5℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジャクバナナ

2015-10-12 06:26:35 | Weblog
植物名 サンジャクバナナ 三尺バナナ バショウ科バショウ属 原生地 マレーシア学名Musa acuminate cv.”Dwarf Cavendish” JFコード21853 花期~月 最低温度13℃ 低木でも実が成る、葉の黒斑が特徴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロタエギク

2015-10-11 06:29:01 | Weblog
シロタエギク 白妙菊 キク科サワギク属 原生地 地中海沿岸 
学名 Senecio cinearia JFコード20908 花期3~4月 黄花 最低温度-5℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする