植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

クチナシ

2022-03-21 05:47:32 | 果樹
植物名 クチナシ 口無 アカネ科クチナシ属 原生地 日本(静岡以西)、台湾、中国 学名 Gardenia jasminodes JFコード19262 花期5~6月 実期10~11月 花色 白 花弁は5~6片 芳香性有り  オオスカシバの幼虫の食害に逢いやすい 常緑低木 果実は黄色の着色料や生薬のサンシンシ(山梔子)の原料、消炎、吐血、利胆、解熱、鎮静 最低温度0℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルトリイバラ

2022-03-20 05:44:24 | 樹木
植物名 サルトリイバラ 猿捕茨 サルトリイバラ(ユリ)科シオデ属 原生地 日本、韓国、中国、台湾、インドネシア、フィリッピン 学名Smilax china JFコード57104 花期4~5月 淡黄色 最低温度-5℃ 葉は互生で硬葉、葉脈3~5本 枝にカギ爪がある 実期10~11月 7㎜位の球果 赤くなる  雌雄異株 落葉低木 根茎は生薬・菝葜・(ばっかつ)で、ガン、腫物、利尿 ルリタテハの食草 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル

2022-03-19 06:53:28 | 果樹
植物名 パイナップル 和名・松林檎 パイナップル科アナナス属 原生地 ブラジル 学名 Ananas comosus cv.”Smooth Cayenne” JFコード20492 花期~月 最低温度10℃ 酸性土壌 食用である 熱帯、亜熱帯で栽培され、食用には3~4年かかる 東南アジアの熱帯果樹P-12 繁殖・子株を植える、頭頂部を切って植える 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブ

2022-03-18 06:25:19 | 果樹
植物名 オリーブ モクセイ科オリーブ属 原生地 地中海沿岸 学名Olea europaea JFコード21965 花期5~6月 白花 実期10~11月 最低温度0℃ 常緑中木 自家不結実性 凍結させない、霜に当てないこと 実から、オリーブオイルが取れる 明治時代に神戸に渡来し、1910年より小豆島で栽培
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーマウスの木

2022-03-17 05:45:48 | 果樹
植物名 ミッキーマウスノキ オクナ科オクナ属 原生地 南アフリカ 学名Ochna serulata JFコード21954 花期5~8月 実は核果 葉は互生、鋸歯あり 常緑低木 最低温度10℃ 黄花 黒実と赤いガク片がミッキーマウスノキのように見える 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする