植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

プセウデランセマム・ラキシフロルム

2024-06-15 05:43:46 | 
植物名・プセウデランセマム・ラキシフロルム キツネノマゴ科プセウデランセマム(ルリハナガサモドキ)属 
原生地 フィジー諸島 学名Pseuderanthemum laxiflorum JFコード54682 花期~月 頭状花 花色・赤紫5枚 
常緑低木 最低温度10℃ 花言葉 月日の誕生花 所在・神代植物公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサイノヤジリ

2024-06-14 04:42:03 | 
物名 セネシオ・クレイニフォルミス 和名・マサイノヤジリ マサイの矢尻 キク科セネシオ属 
原生地 南アフリカ 学名Cenecio kleiniiforms  JFコード77048 花期~月 黄色花  
最低温度10℃ 名前の由来・葉は矢尻状  多肉植物 世界の多肉植物P-154 No-? 神代植物公園 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビア・ゴットレベイ

2024-06-13 04:25:52 | 
植物名 ユーフォルビア・ゴットレベイ トウダイグサ科ユーフォルビア属 原生地 マダガスカル 
学名Euphorbia gottlebei JFコード*** 花期~月 赤花 幹上花 最低温度10℃ 極細葉 
世界の多肉植物P-250 No-1965 所在・神代植物公園 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスラマル

2024-06-12 04:40:02 | 観葉植物
植物名 エキノプシス・チャコアーナ 和名・マスラマル 益荒丸 サボテン科エキノプシス属 
原生地・グランチャコ盆地 (アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、パラグアイに、跨る) 
学名Echinopsis chacoana JFコード118931 花期春~夏・白花八重 最低温度10℃ 神代植物公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス・コキオ

2024-06-11 04:22:23 | 
植物名 ハイビスカス・コキオ アオイ科ハイビスカス属 原生地・ハワイ(カウアイ、オアフの固有種) 
学名Hibiscus kokio JFコード54443 花期・熱帯では通年 一日花だが、成木では次々と咲く 日光下で開花 
常緑低木 最低温度10℃ 花言葉・繊細な美、新しい恋 7月11日の誕生花 神代植物公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする