千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

老化となら漬

そろそろ還暦ば迎える歳になって
自分でも足腰の弱ぅなってきたて感じます。
昨年からあんだけウオーキングしとってでもですけんね。

1cmくらいのちょっとした段差につまずきますもん。

部屋ではミヤオが足ば踏み出そうて思うた方向に
わざと動くけんこけそうになりますもんね。
昔、見よった「トムとジェリー」のトムも良う
ご主人様の足元ば八の字にするすりしてすり抜けよったですばってん
猫の習性でっしょうね。



こげな雨の降った時、ゴム草履やら履いて歩いたげんたい
つるんて滑って危ないです。
底のつるんとした皮靴も危なかです。

先日、夜マンションの非常階段ば歩んで降りよったら
2~3段踏み外してしまいました。

決定的なとが先日の阿蘇旅行・・・・・・・

バーベキューの後、焼そばが喰いたいのリクエストに応え
おいしゃん、焼そば作って意気揚々と皆が待つリビング棟に
出来たての焼そばば両手に抱え持って行きよったら・・・・・

皆が脱ぎ散らかしたサンダルやら靴に足とられ
挙句の果てに入口のちょっとした段差に躓いて

「焼そばひっくり返したらイカン!」
ばってんがもう足と腰は折れ体は前のめり・・・・

そのままスライディングしてフライングレシーブのごと
さらば床さぃ滑らせて飛び込んだとです。

ばってんが勢いのあるけん焼そばは皿から飛び出しひっちゃんがっちゃん



それがこの右側の焼そば
今でもパンダさんから「絨毯の味の焼そば」て言われますったい。
年内、この話で酒ば飲まれそうです。

このお話はここまで・・

昨日、周ちゃんに「浅漬けなら漬」ば頂きました。



昔はおいしゃん「なら漬」は好きじゃあ無かったとばってんが
歳とって来て好きになって来たとです。歳とったら嗜好もかわるてホントですね。

周ちゃんから貰うこのなら漬けは特に美味かとです。





もうちょっと薄う切った方が良かったかも・・

味噌が勿体なかけん茗荷ば漬けてみました。





どげな味になりますか?

さて今日はコロッケば作りだめする予定。



ミャオに足元そうつかれながらこけんごと用心しとかななりません。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
冷汁があるでしょっ・・
キモサベ
ウンコ(まりかぶった)の話でも

出るのかと期待しとったばってん

読んで、なんか寂しくなってきた。

コロッケもろうちゃるよっ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事