今日は一日バタバタでした。
朝から資料送付用に名簿データの作り直ししよったら
昼過ぎまでかかりました。
今まで前任者が作った名簿はデータベースで使えん覚書みたいなもんやって
宛名印刷やら差し込み印刷には使えん代物やったもんやけん
騙しだましコピーしてその都度使いよったばってんが今更ながら、らちあかんけん
作り直すごとしました。
往々にしてパソコンに詳しゅう無か人が作った「住所録」やらは
それば一覧印刷でプリントアウトするだけなら良かばってんが
データベースでは使えませんと。
たとえば「同窓会名簿」やらやったらそれば印刷するだけならそれはそれで良かとです。
まず、「○○名簿」とかタイトルやら入ったり、セルの結合したり
項目のタイトルの書式がバラバラやったりしたらいけません。
見栄えは分かりやすかろうばってんがデータベースとしては使えません。
やっぱ作り直した方が早か・・それで時間のかかりました。
たとえば、結婚式の案内状・・・・・
案内状のあて名書きにデータベース招待状の封筒の宛名です。
招待状の文面の中にもその人だけに宛てた文面も入れられます(これば差し込み印刷て言います)
請求書やら督促状やらもそれぞれ向けのデータ差し込めます。
Officeでは色々便利な差し込み機能のありますばってんが
事務員さんには操作が難しかけんはがき作成ソフトに流用して
膨大なデータから選んだ人だけ印刷したり差し込みしたりに作り替えました。
年に4~5回ある大量郵便物も年間100通以上の郵便物なら安うなる奴
バックに入れて一括してポストに投函または配達員さんに渡す・・とにしました。
普通封筒の場合10円ほど安うなります。
ばってんがこれはお役所仕事ば痛感しましたヤネ。
担当者の捌けんともあろうばってんがいちいち東京に申込書送って
不備があったら差し戻し、ちょっとした間違いもいちいち東京まで行って
差し戻し。3か月もかかりましたヤネ。
民間の企業なら腹かいて取引せんくらいですよ!
今まで大量ロットで印刷しよった封筒の印刷も自前ですることにしました。
その都度いる分だけ印刷でけます。
貧乏組合やけんおいしゃん色々経費節約考えよりますとよ。
これはこれだけのお話です。
さて最近のネットショッピング、その中で今回は
個人が簡単に出品して売買が出来る「メルカリ」ば試してみました。
最近テレビCMやらもありよります。
夏休みの作文も売りよるて話題になりましたね・・・・・
これは言わばネット上のガレージセールみたいなもんですね。
自分が要らん商品に値段付けて並べて売るやり方です。
そして出店する人と買う人が直接やりとりせんとが大きな特徴です。
出品者からの10%の手数料がメルカリの売上のごたります。
たとえば500円で売り出して売れたなら出品者にはいる金額は450円てな具合です。
出品者は代金にそれ上乗せして価格ば決めます。
売り手も買い手もそれで納得いけば売買は成立します。
今回おいしゃん出品や無うて買うてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/50c33377b88efe948310469fda6fc39b.jpg)
ワンルームの台所でフルコース調理するおいしゃんには便利なコンロです。
もうソウルドアウトの表示になってますね。おいしゃんが買うたけん。
ガスボンベ買わんでも良かし火力の調整もでけるみたい。
ガスコンロと違い、非常時には使えませんばってんが。
値段は2100円、商品代は2000円で支払いはスマホの「ソフトバンクまとめて支払い」にしたけん
100円は手数料です。スマホ代から引き落とされます。
おいしゃんが使いよる、Ymobileは大元がソフトバンクのPHSですけん。
他にも支払方法はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/763863f68815e8882a40a10cc4385e25.jpg)
売った人は匿名ばってんがメッセージが送られてきます。
これは出品者とおいしゃんとのやりとりです。
もちろん、送料は出品者持ちです。
したら出品者は?
あらかじめ情報登録しておいて匿名でお店開店できます。
スマホで商品写真写して「ここがわけあり」やら「使ってない新品です」とか入れます。
オークションや無かけん値段は出品者が決めます。
送料は出品者持ちやぁばってんが全国一律で色々用意してあります。
小さなものやったら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/4e59070b195fdb48b5704d873320ec21.jpg)
ちょっとしたアクセサリーやらたとえば山笠の手拭あたりはこれ使えますね。
それよりちょっと大きめなら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/2c0a210e28ad4a994bcac1d07cc9df1c.jpg)
これも安か
それに梱包用品もメルカリで売ってます。段ボールやらプチプチも・・
運送は郵便局やらクロネコと提携しとるみたいです。
それより大きかベットやらは?
ちゃんと梱包しに来て持って行ってくれるごたぁです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/8538b66b9c4b5462aa04b81cbcfc257b.jpg)
これも全国一律料金です。
松囃子の着物もここで調達でけそうです。1000~1500円くらい。
松囃子は立派な着物は帰って気を使いますけんち~とばかり傷もんの方が良かですけん。
今度おいしゃん出品してみようかな?
親父がずっと隠しとった博多人形の「そこチン(エロ人形)大事にとってます。
ばってんがこげなとは買い手のつきめぇね・・チャンチャン