【岸田首相VS高市氏 財政方針巡り火花 政策主導権争いが表面化】
財政健全化を重視する岸田文雄首相と、積極財政の旗を振る自民党の高市早苗政調会長との対立が激化している。党内にそれぞれの直轄機関を置いて主導権の確保を図り、路線対立が2022年夏の参院選の公約策定作業に影響する可能性も出ている。

岸田政権は外交政策のしくじりを国内コロナ対策に目をそらそうとしているように思えます。国際問題を可決できない限り国の発展繁栄はありえません。2022年は年初から現総理の動向を注視しましょう
......。


財政健全化を重視する岸田文雄首相と、積極財政の旗を振る自民党の高市早苗政調会長との対立が激化している。党内にそれぞれの直轄機関を置いて主導権の確保を図り、路線対立が2022年夏の参院選の公約策定作業に影響する可能性も出ている。

岸田政権は外交政策のしくじりを国内コロナ対策に目をそらそうとしているように思えます。国際問題を可決できない限り国の発展繁栄はありえません。2022年は年初から現総理の動向を注視しましょう



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます