作品展も第4週目になりました。連日ご覧いただきありがとうございます。
今週は小鴨小学校・西倉吉保育園・小鴨地区青少年育成協議会・小鴨地区食生活改善推進員の会・鳥取看護大学の生活健康論実習成果発表資料が展示してあります。
作品展も第4週目になりました。連日ご覧いただきありがとうございます。
今週は小鴨小学校・西倉吉保育園・小鴨地区青少年育成協議会・小鴨地区食生活改善推進員の会・鳥取看護大学の生活健康論実習成果発表資料が展示してあります。
小鴨地区文化祭も3週目に入りました。同好会の「水墨」「切り絵」「版画」作品、小鴨保育園の園児の皆さんの作品、そして、小鴨地区食生活改善推進員の会の資料も展示されています。
ご来館お待ちしています。
令和3年1月11日に防災ボランティア講座を開催し、小鴨地区各町区から参加していただきました。
積雪があり、実際に除雪操作を体験していただくことができました。
この様子は、日本海ケーブルネットワークの取材を受けましたので、1月12日のまちネタで放映されます。
今年第3回目の講座を12月13日に開催しました。
みんなでクリスマス会と題して、保護者はハンドベルで演奏しよう。園児はクリスマスグッズを作ろう。で楽しいひと時を過ごしました。最後は、カップケーキをお菓子で飾り付けました。保護者・園児の皆さんが3回目ということで仲良し度が深まっていていい感じです。
学級委員委員長をはじめ、委員の皆さんありがとうございました。
今年で4回目の「みんなでクリスマス会」を開催しました。
公民館等で活動しているクラブ・同好会の発表もあり、
実習で来ていた鳥取看護大学学生も参加しました。
切り絵、版画の展示もありました。
隣のDAI学院 公開講座のご案内
人間は地球上で生きる生き物の一つであること
ー幸せをもたらす社会の発展とはー
日時:5月13日(金) 午前10時~11時30分
場所:小鴨公民館
講師:鳥取大学教授 理学博士 星川淑子さん
どなたでも参加できますので、当日お越しください。
4月19日(火)午前中は、小鴨公民館に来てみてくだいさいね。
*午前9時~10時 手話教室
*午前10時~11時 筆文字教室
*午前10時~12時
男のクラブ・おちゃめクラブのコーヒーショップ・抹茶席
(予告)
4月第3木曜日(4月21日)には、
スポーツ吹き矢をラージボール卓球と同じ会場で開催します(^^♪
3月15日(火)午前10時~12時、小鴨公民館にて
男のクラブとおちゃめくらぶによる
「コーヒーショップおがも・抹茶席」を開催します。時間内ならいつでも来館OKです。
お気軽にお越しください。
他にも10時~11時は筆文字教室、
10時~11時30分は健康太極拳も開催しています。