倉吉市小鴨コミセンブログ

センター事業や地域の活動などをお届けする予定です。

7月27日(土)第11回おがも笑顔のまつり

2013-07-31 17:43:30 | 共催事業

おがも笑顔のまつりが今年も開催されました。
午前中は雨が心配されましたが、その後降ることもなく開催できました。
(昨年は、始まる寸前に雷雨に襲われました…)

お茶席コーナーの茶菓子「かんぴょう」を「お菓子なクラブ」の
みなさんが作ってくださいました。

案内所の様子です。

くじ引きの賞品が当たるといいなぁ…

ゆかた・甚平で来てくれた小学生以下の子どもたちには
花火をプレゼント。

 

午後5時~6時は、体育館の中で子ども対象に「みんな集まれ」コーナー開催。
グラウンドゴルフゲーム、ダーツゲーム、わなげがありました。

アトラクションの紹介です~

子どもたちの演奏3本。まずは「打吹童子ばやし」。

次に「小鴨小学校金管バンド」の演奏

めいおんバンドの演奏。大いに盛り上げてくれました。

大人も子どもに引けを取りません。
初登場の「アロハ・フラファミリー倉吉」

丸山町すみれ会

福守町銭太鼓クラブ

 

にこにこバザーコーナーで、子どもたちも大活躍!

いらっしゃいませー。

他のにこにこバザーの様子です。

この方がいなければ、まつりは進行しません。
竹尾さん、ありがとうございます。

 

恒例のながーいそうめん流し。

みつぼし踊り、つつじ音頭を踊り、抽選会をして終わりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(土) ママ友の会

2013-07-31 17:10:58 | 主催事業

7月のママ友の会は蒜山へお出かけしました。
土曜日だったので、赤ちゃんや小さい子たちだけでなく、
ちょっと大きなお兄さん、お姉さん(園児・小学生)も一緒でした。

ピザを作って窯で焼いたり…

プールで遊んだり…

川でも遊んだりして

ハンモックもあったり…

「大変、有意義な時間を過ごせた」と、ママたちの声でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(土) 小鴨神社 三十六歌仙額

2013-07-31 17:02:45 | 主催事業

倉吉博物館講座、倉吉市公民館指定事業「まなびば・おがも」共催で、
小鴨神社の三十六歌仙額について倉吉博物館の関本さんよりお話を伺いました。
(倉吉市HPにも関連記事が掲載されています
 →ピックアップ公民館 「小鴨神社三十六歌仙額」)

講座後には、小鴨神社で三十六歌仙額(レプリカ)が公開されているとのことで
早速見学に行かれた方もありました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(火) 男のクラブ

2013-07-31 16:56:09 | 主催事業

男のクラブが「コーヒーショップOgamo」を午前10時~12時にオープンしました。
今回のメニューはコーヒーのみ。練習の成果は如何に…

他の事業で来館されていた方に来ていただき、くつろいでいただきました。

おいしいと好評でした。
次回は8月20日(火)午前10時~12時オープンです。
ご来館お待ちしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12・19日(金) 箱ティッシュカバー作り

2013-07-31 16:50:18 | 主催事業

女性のつどい企画で、箱ティッシュカバー作りを開催しました。
訪問活動のプレゼント用に作りました。
詳しい様子(12日)は、倉吉市HPのピックアップ公民館をご覧ください。
(タイトルは「一針一針心を込めて・女性のつどい【小鴨公民館】」です。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日(火)・22日(月) となりのこうみんかんクラブ ものづくり準備講座

2013-07-31 16:40:58 | 主催事業

2日(火)は、前回作った蟹に持たせる傘を作りました。

制作過程をご覧ください。

 

 

 

 

こんな感じに仕上がりました。

 

その後、「昔は麦わらで虫かごを作りよおったでぇ」と言われる方があり、
それを受けて、後日、麦わらを探してきてくださった方がありました。
それでできた虫かごがこちら。

残念ながら、材料がこれ以上調達できないのでみんなで作るのは断念。
来年に持ち越しです…。

22日(月)には、9月13日のとなりのこうみんかんクラブに向け、デコカードを試作しました。
敬老の日も近いという設定で「ありがとう」等のメッセージも書いてみたりしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(金)小鴨小学校2年生来館

2013-07-31 16:34:38 | その他

7月1日~5日の週は、視察や学習での来館が続いた週でした。

生活科の学習で2年生が小鴨児童センターと小鴨公民館について、
それぞれ2つのグループに分かれ調べる学習をしました。

小鴨公民館での様子です。
公民館の部屋について、公民館ではどんなことをするのか等
たくさん質問がありました。

少しは、小鴨公民館について分かってくれたらうれしいなぁ…。また来てね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日(月)京丹後市網野地域公民館より来館

2013-07-31 16:31:32 | その他

京丹後市網野地域公民館より
公民館制度について視察研修で来館されました。

その後、談話室で情報交換会を開催しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 隣のDAI学院

2013-07-03 17:14:45 | 主催事業

6月の隣のDAI学院は、民俗学として「倉吉発見」と題し
倉吉博物館の内野さんよりご講演いただきました。

長崎五島列島と倉吉の文化を比較したお話で、
倉吉の常識は他の地域の人から見ると興味深いことに気づかされました。

その後、部屋を変え、小鴨地区在住の長崎出身の方が、
長崎弁で絵本の読み聞かせをしてくださいました。

7月は、おがも笑顔のまつりに出店します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 まなびば・おがも

2013-07-03 17:08:48 | 主催事業

倉吉市公民館研究指定事業「まなびば・おがも」。
平成25年度から3年間、開催します。

開講式及び第1回講座を開催しました。
第1回講座の様子です。

「知っていますか 小鴨のたから~小鴨の自然 保存樹・保存林」
と題し、植物を楽しむ会会長の森本さんよりご講義いただきました。

その後、部屋を変え、参加者同士顔合わせ会をしました。

次回は、7月20日(土)です。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする