9月18日(日)、小鴨小学校校庭で「小鴨地区大運動会」が
開催されました。
写真は、綱引きと食道楽の様子です。
蒸し暑い中の運動会でした。みなさんお疲れさまでした。
運動会結果です。
*総合得点
(Aゾーン)優勝:中河原一 準優勝:小鴨 第3位:丸山町、北野
(Bゾーン)優勝:富海 準優勝:西鴨 第3位:岩倉
*総合リレー
(Aゾーン)優勝:福守町 準優勝:中河原一 第3位:小鴨
(Bゾーン)優勝:富海 準優勝:西鴨 第3位:下大江
9月の男前教室は「運動力アップ編」。
講師はサマディの田中真奈美さんです。
運動することで、生活習慣病の予防や、血圧、コレステロール値、
血糖値などの検査値を下げ、高齢期を楽に過ごすことができるそうです。
年齢や体力にふさわしい運動こそが、自分で簡単にできる病気を
改善する未病の一歩となるそうです。
お話の後、2人1組でインナーマッスルを整えてみました。
次回は11月9日(水)「脳力アップ編」です。
前期(22年度)好評でした「小鴨ふるさと講座」の後期が始まりました。
第1回は「小鴨氏の時代」。
講師は鳥取県立公文書館県史編纂室専門員の岡村さんです。
3人の小鴨氏~基保(もとやす)、之基(ゆきもと)、元清(もときよ)
を中心にお話いただきました。
小鴨のルーツが分かる興味深い講座でした。
次回は、10月14日(金)
第2回「小鴨にゆかりのある作家たち」です。