福井の街もすっかり雪も溶けて、陽気も良くなってきたので有給休暇を消化するために渓流釣りに出かけてきました^_^

黄砂の影響か?太陽が真っ赤だよ!

ホームリバーの下流だけど増水してます(>_<)

だいぶ雪代(雪解け水)が入ってるよー!

とりあえず支度してレッツゴー!

日の当たらない所は結構雪ある(;´Д`A

水の多さに断念!
ソッコーでグッバイ笑

せっかく休みを取ったので、チビアマゴの渓に場所移動!

入渓してすぐにヒット!

6寸ぐらいだけどこの1尾で報われました^_^

この場所でも!

一回バラしたけど二回目も食ってくれました^_^

キープサイズですが、これ以上大きいのは釣れないと思ってリリースしましたよ。。。

日の当たる所でモグモグタイム♪
今日も渓を独り占めに出来た^_^

少し釣り上がって

手のひらサイズ笑

今日は流芯の脇の流れの無い深みに潜んでましたね。
オモリを重くして正解でした!

今日は全てリリース。
みんな元気に帰って行きました^_^

ここで上に行くのを諦めて脱渓したよー。
福井の冬は2〜3回まとまった雪が降っただけで、大したことないと思っていたけど山にはしっかり降っていましたね!
雪代も多くて今日はあまり釣れなかったけど、山にとってはいいことだと思います。
谷の春はもう少し先のようです( ̄∀ ̄)

帰りに最近見つけた福井市内にある「徳兵衛」さんでランチ♪
日替わり定食(今日は鶏から炒め定食)480円(税込)は痺れるっしょ( ̄∀ ̄)
ホームリバーは2週間後にリベンジかな!
やっぱり釣りっていいね!
おしまい。
あと、渓流釣りに行くと年々自分の体力がなくなってるのがわかるね!