てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

久々に 警備警察 お出まして

2024年02月02日 | メンテ育栄
作業開始が だいぶ遅れて

てるおですけど、何か?

アクシデントで、夜勤作業が遅れましたね。

現場の警報機が発報しまして、
パトカー数台、警備会社から数名おいでませです。

うちに抜かりがあったとかではなかったので、
ま~るく収まりましたが、

仕事の際にあまり会いたい職種の方々ではないですわ、やっぱり。

こちとら、けつが決まってるので、
少しの時間も無駄にしたくないってのがあるが、
関係ないっすもんね、 そういう時は。

現状把握が第一になってしまうから。


で、

諸々調べた結果、


ちゃんと鍵がかかっていないのに、
警備がかかってしまったらしく…

(↑これもどうかと思うが…)

うちのスタッフが容易に館内に入れて、人勧センサーが作動したとさ。


誰も悪くないさ。



な~んそれ!


完全にわしら、

疑われてましたやん。

冤罪です。


酷く疑ってくる人はいなかったから、
もめはしないけど。


清掃業の人間って、
容易に疑われるポジションです。


悲しいかな。


「なんとなくそう見える…」とかで、
悪く言われがち(笑)。


もう慣れたけど。



そもそも、清掃業って、簡単にはできゃせんよ。
「汚い」を綺麗にすりゃ汚くないでしょ」という変換作業を行っている。
それを続ける事って、なかなか大変よ…。


ま、この時間にすぐ駆けつけてきた警察官も、警備員も、
現場のスタッフさんも、
みんな

た~いへん!
そうなのだ。

みんな大変なのだ。
それを誇りをもってやれるかどうかなのだ。

頑張れみんな!

Instagram


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。