てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

採用も 研修期間で ギブアップ

2024年02月20日 | メンテ育栄
ダメと決めるにゃ 早すぎゃしないか?

てるおですけど、何か?

「自分の事を一番知っているのは、自分だ」

と勘違いをしている大人は、たくさんいると思う。

自分も含め…ですが。

この世に鏡がなかったら、
明確に自分を見る事ができなかったでしょうね。

自分の事を常に録画して、
自分の言動を一挙手一投足確認している訳じゃないので、
あくまでも、自分の脳内の記憶だけで、
自分の事を分析しているだけである…という事を
知らなければならないと思う。


過去の経験で、超えれなかったことは、
この先も超えれないだろうという仮説によって、
自分の未来の方向性を決め付けてしまいがちではないだろうか?

今まで行けなかったところは、
きっとこの先もいけないだろう…と。


最近、良く感じるのは、

子供と一緒に勉強をする機会があるんだけど、
自分が子供の時、
社会は苦手で、どうにかこうにか今まで来た感じがある。

だけど、
子供と一緒に勉強をしだしたら、

「なんか楽しいじゃん」って。

何故かわからんが。

あの頃全く脳みそが受け付けなかったのに、
最近は、
「そういう事か~!」とすっと入ってくる。


子供にも、「社会苦手だから、教えれんけ、塾で習ったことを教えてや」
って言ってたけど、
歴史にしろ、現代社会にしろ、急におもろいのよ。

不思議である。

わしのアンテナが、ようやく「社会」という電波を受信できるようになったんだと。
小学校の社会のレベルだが(笑)

この年になって、「社会苦手」という自分の価値観が変わった。


そういうことがちょいちょいある。
サッカーもそうだし、電気関係もそうだし、
やってみたら、できるじゃん…って。

ここ数年、いろいろ吸収できる時期になっている。




案外、そういうものなのかもって思うようになった。

時期やタイミングによって、身につくことがあったり、
身につかなかったり。
だから、そのうち、いろんなことができるたり、
知れたりするようになるんだろうな~って。
レベルは違えど。

だから、

ちょっと体験した時点で、
「自分には無理だわ…」ってすぐ諦めてしまう事って、
自分を粗末にしてるんじゃないんかな?って。




だから、
今回採用した人が、
研修ごときでうちの仕事を判断して
辞めてしまうってのは、
本当にもったいないと思うわけですよ。

人間の脳みそって、優秀なんですよ…
ただその能力を信じきれればですが。

Instagram


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。