たいへんお久しぶりでございます。
あれから3年経ってしまいました。
このブログにたどり着いた人はもしかして…
来週末は保育士試験でしょうか?
どうかどうか、頑張っていただきたいです!
かくいう私ですが…
保育士資格を取得したのが令和3年前期でした。
4月に筆記試験を受け~実技試験に合格したのが7月末。
そして手続きを経て保育士証を手に入れたのが10月でした。
人生後半で一番うれしかったことに間違いありません。
来週末試験を受けられる方々…
あなたも上手くいけば、
約3か月後には保育士資格が手に入るんですよ。
半年後には保育士証が手に入るんですよ。
そりゃ、挫けそうになってますよね?
逃避行動でネットの海へ飛び込んでしまって
このブログに流れ着いたのかもしれませんね。
そんなあなたを、責めたりしません。
私もそうでした。辛かった。具合悪くなりそうでした💦
でも、でも…頑張ってほしい。
この1週間が最後の追い込みであることは間違いないと思います。
過去問に取り組んでいますよね?
6割正答が厳しい科目もまだあることでしょう(私は前日までありました)
過去問に取り組んでいて知識が圧倒的に足りなくて
6割に満たないのなら…知識を増やすしかないのですが。
ご自分の性格を知ってますか?
知らないことを答えられないのと
知ってるはずのことを思い出せないのと
どちらが悔しいですか?
最後の追い込み、なにに重点を置くか…あなた次第です。
負け戦を決め込んでいる方
何科目か受かっていたら儲けものという方
私もそうでした。
それでいいんですよ!
以下の私の試験結果(以前の記事にも載せていますが)
自己採点と正式の結果を見てください!
自分で思っているより点数ってとれていたりしますよ。
保育実習理論が一番のネックでした。
なにしろ音楽が大の苦手で…
音符が読めないままに試験に挑んでるんですよ?
そのかわり音楽の他の分野(童謡とか)を頑張ってました。
そういうことなのですよ。
…ていうか、なんなら意外なほど私の科目の中では高得点なほうでしたよ?
どういうことだ(笑)
これくらい、その時の試験問題によって左右されるってことですよ
ラッキー、アンラッキーな世界だったりするわけです。
神のみぞ知る…
ただね、ホント、保育実習理論に限らず、どの科目も
6割、正解すればいいんです。
とりあえず、マーク✅してしまいましょう。
そこは神様任せにはできません!
自分の指で、しっかり✅してくださいね。
本当に、本当に、頑張ってください。
ただ…6割でいい…と言いつつ。
実際に保育士になって仕事に従事してから、
自分に足りない知識、欠落してるの…を感じてしまうんですがね。
あとからじっくり学びなおしは必須かと思いますよ。
わりと恥ずかしい思いもしました💦
そうです私、今、保育士として働いています。
そこのところは、また次回にでもお話させていただきます。
にほんブログ村
にほんブログ村