さよなら△さんかく

50代主婦。資格といえば自動車の免許ぐらい。一念発起して保育士の資格取得を目指すことに。

開けまして、手引き!

2021-01-09 16:15:24 | 書類など

こんにちは、ころびんとです。

 

もうとっくに明けてしまってましたね。

年始は忙しくしており、あっという間に通り過ぎました。

 

資格取得のためのお勉強のほうも

本当に少しずつ進めています。

市販のテキストを利用してますが、

上下巻あるうちの下巻に突入いたしました!

とりあえずの流し勉強中なので、

頭の中には大して入っていませんよ(^▽^)/

 

さて、実は昨日なんですが申し込んでいた

保育士試験の申請書が届きました!

家族には内緒なので、郵便物が目に触れないよう

毎日ポストを何回覗きに行ったことか(笑)

 

「令和3年保育士試験

  受験申請の手引き【前期用】」

 

おおおぉぉぉ…

なんだかドキドキしますね。

 

もちろん、手引書は熟読しなければ!

真っ先に目に入ったのは「受験申請書受付期間」。

!!

「1月5日(金)~1月29日(金)消印有効」

 

あら、意外と期限が迫ってるじゃない?

 

手引きを一通り読んで…

とりあえず真っ先に手を付けるべきは

「卒業証明書類」の取り寄せと判断。

 

私は約30年前の短大卒(*ノωノ)

さっそく出身大学のホームページへ。

 

そうそう、少子化のあおり?なのか

この時代の短期大学は軒並み閉鎖されちゃうか

四大に吸収されておりますよね💦

我が母校も今やその憂き目です。

 

今どきはオンラインで各種証明書等の取り寄せの手続きができます。

でももう四半世紀以上前のことなので(笑)

入学、卒業年月とか…けっこう自信ない。

学籍番号なんて全く覚えてないよ…。

あと、旧姓を書けとかさ!

(さすがに忘れない)

 

費用の支払いはクレジットカード引き落としだから

カード番号を入力したり。

 

あと本人確認のための免許証やらマイナンバーカードやらの

画像も添付しなきゃならない。

それもJPEGじゃなきゃダメとか

300KB以下でなきゃダメとか言われたので

画像を縮小したり…。

 

そして、大学へ申し込んでから

証明書が発行されるまでの日数が

けっこうかかるのにはビックリ。

学校によるのでしょうけど…。

 

のんびりしてたら間に合わなかったかもしれない。

今だって危ういかも💦

 

もし豪雪地帯に住んでて

オンラインではなく郵送で申し込んで

大学に到着して、手続きされて

返送も郵便…ってなると…。

冗談じゃなく滞る可能性もあるよね。

 

卒業証明書がちゃんと手元に届くまでは心配だな…。

 

あと、申請書に貼る顔写真も撮りに行かなきゃ。

けっこう時間かかるな(;´Д`)

 

試験を受ける都道府県もどこにするか

調べなきゃ…どの県でもいいんだって!

 

もちろんわが県でもいいのだけど、

もしかしたら東京のほうが利便性がいいかもなので💦

 

どこが試験会場になるのか…毎年違うのか?

そういうのどこで調べられる?

何気に手間~~~(-_-;)

 

 

 

そうそう、えっと私。

一度で受かろうとは思っていなくて(唐突)

 

今回は9科目あるうちの何科目でもいいから

受かってくれてれば御の字ってスタンス。

 

合格した科目については3年間有効とのこと。

3年かけて合格できたらいいなって思ってるのです。

無理はしない(できない笑)

 

 

あのね…今までの私なら。

合格率が20~30%って知っただけで

たぶん諦めてた。

 

でも、3年かけていいことを知って

こんな私でも頑張れるかもしれないって思ったの。

 

 

 

私には4つ上の姉がいます(また唐突)

 

姉には大変申し訳ないんだけどね。

私が姉の年齢に到達したとき

保育士の資格を手にしていたらいいなって

それも妙に励ましになってて。

けっして姉を貶めてるわけじゃないのだけど。

(姉は聡明で羨ましいくらいです)

 

今動き出さなければ

たぶん私は相変わらずのまま。

 

願い叶わず受からなくても

受かろうとして動き出した

「それまでと違う私」は存在するわけで…

 

弱気(笑)

 

でも、でも!

とにかく動き出さなきゃいけない。

いや、動き出したいんですよ。

 

 

新しい私の扉を開く。

 

「開けまして、新しい私!」

そんな心境なのです…。

 

 

ささ、かっこつけてないで(笑)

確実に受験申請書を提出しなければ~~。

 

そして試験本番は4月17日・4月18日。

コロナがどういう状況かわからないけど…。

とにかく頑張ってみます!

 

けっこう時間ないな💦

 

 

今年もよろしくお付き合いくださいませ。